不破哲三氏への手紙 日本共産党をあなたが夢見た21世紀型に 宝島社新書 / 松竹伸幸 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細共産党のなかで最初に自衛隊活用論を提唱し、党の正式な方針にしたのは不破氏である。彼は日本共産党のトップである委員長になり、いまでも常任幹部会の委員としてカリスマ的存在だ。その不破氏は、著者が主張するような党改革も進めてきた。そして、著者と同じように党外に向かって発信している。不破氏と同様に21世紀型の党改革を求める著者に対して不破氏はどう考えているのか、その真意を公開...
|
官房長官と幹事長 政権を支えた仕事師たちの才覚 青春新書INTELLIGENCE / 橋本五郎 【新書】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細トップリーダー1人の力で政治が動いていくほど、日本という国は単純にできていない。官房長官や幹事長が見えないところで汗をかき、知恵を働かせ、時に清濁併せのみながら政治力を発揮していくことで、物事が動いていくというのもまた、一面の真実である。そんな政治の表舞台からは見えてこない彼らの役割と仕事師ぶりを明らかにする—。目次 : はじめに...
|
福祉政治 日本の生活保障とデモクラシー 有斐閣Insight 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明福祉国家の構造を示すレジーム論や「劇場政治」のしかけに迫る言説政治論などを駆使して、今日の福祉政治を立体的にとらえる。さらに、新しい視点から戦後日本の福祉政治の展開を解き明かし、膠着状況を超える展望を示す。〈宮本太郎〉1958年東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。北海道大学大学院法学研究科教授(比較政治、福祉政策論専攻)。著書に「福祉国家と...
|
日本の外交 明治維新から現代まで 中公新書 / 入江昭 【新書】
価格:726 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
マックス・ウェーバーと近代 岩波現代文庫 / 姜尚中 【文庫】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ウェーバーの学問の今日的意味とは何か。彼は歴史=社会学的研究を通して、近代の合理化が系統的に価値を排除しつつ、イデオロギー的な寓話として審美的宗教やナショナリズム、原理主義を甦らせるというアポリアに立ち向かった。本書は合理化と近代的な知の問題系を明らかにするとともに、現代アメリカニズムの問題をウェーバーを手がかりに読み解いていこうとする試みである。目次 :&...
|
国際社会の秩序 シリーズ国際関係論 / 篠田英朗 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明国際社会とは何か。その秩序はどのように形作られているのか。国際社会で共有される主要な価値規範に着目し、それらが織り成す国際秩序の歴史的展開と現状を描き出す。〈篠田英朗〉1968年神奈川県生まれ。ロンドン大学(LSE)国際関係学部博士課程修了。Ph.D.(国際関係学)。広島大学平和科学研究センター准教授。著書に「平和構築と法の支配」など...
|
論語を書く 清・呉大澂書「篆文論語」 / 呉大澂 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「論語」は、作品や色紙に書きたい名句の宝庫。2字から24字まで、そのまま作品になる100例を収録。今までとはひと味違う「篆書」で書いてみませんか?〈呉大澂〉1835?1903年。蘇州生まれ。清朝における優れた金石学者であり、詩・書・画にも卓越した才能を発揮した文人...
|
日本政治思想史 十七〜十九世紀 / 渡辺浩 (政治学) 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「御威光」の支配から文明開化まで、何が起きたのか?。江戸から明治半ばの日本へと遡航し、政治をめぐる思想を斬新な視点で描き出す。歴史を知る楽しみに満ちた、刺激的なタイム・トリップ。〈渡辺浩〉1946年横浜市生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科・法学部教授。著書に「近世日本社会と宋学」「東アジアの王権と思想」など...
|
第二次尖閣戦争 祥伝社新書 / 西尾幹二 【新書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2年前の『尖閣戦争』で、今日の事態を予見した両者による対論、再び。アメリカ、台湾、北朝鮮を籠絡した中国が、剥き出しの暴力で襲いかかる。日本がとるべき道とは。目次 : 1章 正念場を迎えた日本の対中政策(現実となった二年前の予言/ 中国による日本世論分断作戦 ほか)/ 2章 東アジアをめぐるアメリカの本音と思惑(クリントン発言に見るアメリカの真意/ ...
|
政党内閣制の展開と崩壊 一九二七〜三六年 / 村井良太 【本】
価格:5,720 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細昭和初年にひとたび成立した政党内閣制は、なぜ崩壊したのか。政党内閣制に支えられた戦前日本の政党政治はなおも発展の途上にあり、崩壊に際しても、政党内閣制を前提に、より改善された政党政治への復帰を模索しながら、時間をかけて失われていった。政党内閣制が成立し、男子普通選挙制と二大政党制によって補完された一九二七年の田中義一内閣成立から、三二年の斎藤実内閣成立による一時的中断...
|
60分で名著快読 クラウゼヴィッツ『戦争論』 日経ビジネス人文庫 / 川村康之 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『戦争論』は、軍事、歴史、戦略に関心を持つ人ならだれもが知っているが多くの人が挫折している、読まれざる名著の代表だ。戦争というきわめて複雑な政治的・社会的現象を深く分析した偉大な古典を、クラウゼヴィッツ研究の第一人者がわかりやすくガイド。目次 : 序章 『戦争論』を読み解くカギ/ 第1章 戦争とはなにか/ 第2章 戦争の理論について考える/ 第3章...
|
ゴルシコフ ロシア・ソ連海軍戦略 / セルゲイ・ゲオルギエビッチ・ゴルシコフ 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明冷戦下、大陸間ミサイルよりもはるかに優位な原水艦による核攻撃を可能にし、その海上における脅威を軍事的のみならず、外交上の切り札として効果的に利用した、ゴルシコフの“抑止”によるシーパワー理論の全容。〔「ソ連海軍戦略」(1978年刊)の改題新装版〕〈С.Г.ゴルシコフ〉1910?88年。海軍大学高級指揮幕僚課程修了。海軍総司令官等を経て、海軍連邦元帥。65年「ソ連英雄」...
|
軍事力と現代外交 現代における外交的課題 / ポール・ゴードン・ローレン 【本】
価格:3,410 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明豊富な事例と洞察に満ちた分析で、歴史と理論の両面から安定的な国際システムが成立する条件を考える。日本を含むアジアの事例も取り上げた、国際政治学・国際関係論のテキスト。〈ポール・ゴードン・ローレン〉1946年シアトル生まれ。スタンフォード大学で博士号取得。モンタナ大学教授。〈ゴードン・A.クレイグ〉1913?2005年。スコットランド生まれ。プリンストン大学で博士号取得...
|
比較政治経済学 有斐閣アルマ / 新川敏光 【全集・双書】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明比較政治経済学とは何か。何を、どのように研究するものか。各国政治経済分析のための比較枠組みと理論を紹介し、政治と経済の関係を学問する。〈新川〉トロント大学大学院政治学研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院法学研究科教授。著書に「日本型福祉の政治経済学」など...
|
変容するドイツ政治社会と左翼党 反貧困・反戦 / 木戸衛一 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ドイツ国内で政治的影響力を強め、欧州左翼のキーポジションを占める左翼党の沿革・展望を詳細に分析。日本政治への示唆も豊富。目次 : 第1章 なぜ「左翼党」か?/ 第2章 「シュレーダー改革」の長い影/ 第3章 左翼党前史/ 第4章 東西における政治意識の変化/ 第5章 左翼統一政党結成への道のり/ 第6章 躍進と混迷/ 第7章 新たな飛躍へ/ 補論:...
|
私たちの声を議会へ 代表制民主主義の再生 岩波現代全書 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細民主的であるはずの選挙を通じて権力が一部の人間に集中してしまう—。日本では少数のエリートが意思決定を独占し、人びとの意見が政治に反映されない状態が続いている。今、代表制民主主義を再生させるにはどうすればいいのか。安全保障関連法反対運動をはじめとする直接的な政治参加の高まりを踏まえ、代表の機能を鍛え直すための真摯な考察。目次 : 第1章 ...
|
井上太郎最前線日記 / 井上太郎 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細勢いづく共産党に真正面から挑む!SEALDsや反原発などを隠れ蓑にし、今も国民を騙し続ける共産党。在日外国人社会とも深く関わり、日本解体を狙うその正体に迫る!目次 : 第1章 共産党こそ日本の最大の弊害/ 第2章 共産党の支配組織/ 第3章 もう要らない労働組合/ 第4章 在日朝鮮人問題を考える/ 第5章 日本は侵略国家ではない/ 第6章 井上太郎...
|
国家戦略特区の正体 外資に売られる日本 集英社新書 / 郭洋春 【新書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界的デザイナー×超人気漫画『暗殺教室』作者自分の弱点を認めた人は強い!NHK Eテレ「SWITCHインタビュー達人達」で反響を呼んだ逆転の仕事論。新たな対談を加えた完全版!【内容紹介】コミックスの売上が累計2千万部を超える『暗殺教室』の漫画家、松井優征。デザインオフィスnendoを率い、プロダクトから建築まで、デザイナーとして世界的に高い評価を集める佐藤オオキ。「も...
|
無差別テロ 国際社会はどう対処すればよいか 岩波現代全書 / 金惠京 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細9・11同時多発テロ以降、ISのパリ同時多発テロにいたるまで、テロは身近に迫る危機となり、非人道性・無差別性があらわになってきている。テロの脅威は、東アジアや日本でも例外ではない。テロによる市民への暴行を止めるとしながら、人権や主権を侵害する傾向が強まり、暴力の連鎖が止まらない。無差別テロは世界をどう変えたのか、被害者への補償はどうあるべきなのか、国際社会はどう取り組...
|
日本外交のアーカイブズ学的研究 2 中央大学政策文化総合研究所研究叢書 / 佐藤元英 【全集・双書】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 満洲事変における幣原喜重郎外相のリーダーシップ—日本外務省の組織的対応と「五大綱目」をめぐって/ 第2章 戦前期日本外交における中国への「誠意」追求—一九三四年外陸海三省合意と三五年日中大使交換を中心に/ 第3章 日タイ軍事協定の模索と日米開戦の経緯/ 第4章 田中角栄首相の訪欧と日ソ共同声明—...
|
中国リベラリズムの政治空間 アジア遊学 / 石井知章 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細社会主義中国で、いったいなぜリベラリズムなのか。一党独裁による言論統制下で、リベラリズムについて語る余地が、その政治空間のどこにあるのか。現執行政権に対して根源的(ラディカル)に「批判的」であるというだけの理由で、多くのリベラル派知識人たちが、党=国家側の一方的評価である「反体制派」として一括して分類されてきた。こうした没理性的分類法は、権力側の意思によって恣意的にフ...
|
政治参加と民主政治 シリーズ日本の政治 / 山田真裕 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本人の政治参加にはいかなる特徴があり、日本の民主政治に何をもたらしているのか。政治参加と社会運動、行動論と政治過程論・政治体制論や制度論、量的研究と質的研究、実証研究と規範理論の統合的な視点を提起する。目次 : 序章 民主政治における政治参加の重要性/ 第1章 政治参加の定義と論点/ 第2章 国際比較から見た日本人の政治参加/ 第3章 政治参加を...
|
近世日本の「礼楽」と「修辞」 荻生徂徠以後の「接人」の制度構想 / 高山大毅 【本】
価格:7,040 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細第5回東京大学南原繁記念出版賞受賞作。徳川日本の思想家らが構想した、美しく「人に接」わるための制度とその実践を鋭利に分析。思想史、文学史、文化史研究の新たな地平。目次 : 第1部 「礼楽」(聖人の「大道術」—荻生徂徠の「礼楽制度」論/ 「器」の支配—水足博泉の「太平」構想/ 「礼」の遊芸化—田中江南の投壷復興/ ...
|
ハンドブック近代日本外交史 黒船来航から占領期まで Minerva Keywords / 簑原俊洋 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細幕末に開国した日本は、西洋の脅威の中でいかに近代化をなしとげて列強の一員となり、ついには世界大戦を戦うに至ったのか。はたしてその間、いかなる外交を展開してきたのか。本書では、最新の研究成果を踏まえて、開国から終戦・占領期までの約百年間における77の事例について、それぞれ背景、展開、意義を詳述し、近代日本外交史の全貌を明らかにする。目次 : 第1部 ...
|
「新しい戦争」とは何か 方法と戦略 / 川上高司 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新しい戦争、新しい技術は何をもたらすのか。各国別、安全保障のイシューごとに「新しい時代の戦争方法」をマクロ的・ミクロ的に論じる。目次 : 第1部 新しい時代の戦争方法(「混迷するアメリカ」と世界—新たな戦いの始まり/ 新時代の核戦略—「一般抑止」と「核のノーム」/ 軍隊の新しい主任務—HA/DRと平和活動/ LA...
|
フィランソロピーのニューフロンティア 社会的インパクト投資の新たな手法と課題 / L.m.サラモン 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細寄付・助成から投資へ—国際的なNPO研究の第一人者がソーシャル・ファイナンス革命の最新動向とその課題を明らかにした一冊。目次 : 第1章 フィランソロピーのニューフロンティア革命と社会的インパクト投資/ 第2章 フィランソロピーのニューフロンティア探索1—新たなアクター/ 第3章 フィランソロピーのニューフロンティア探索2&...
|
小説 外務省 2 陰謀渦巻く中東 / 孫崎享 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細外交官だけが知っている、情報戦の内幕。中東を巡るアメリカの暗躍が産んだイスラム国。日本の国益を守る若き外交官・西京寺大介の活躍はいよいよ佳境に入る...
|
地方議員あいさつ例文集 / 地方議会例文研究会 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 年中行事豆知識(一月=睦月(むつき)/ 二月=如月(きさらぎ)/ 三月=弥生(やよい) ほか)/ 第2部 年中行事祝辞・挨拶例文(一月=睦月(むつき)/ 二月=如月(きさらぎ)/ 三月=弥生(やよい) ほか)/ 第3部 式典等 会合等 祝辞・挨拶例文(○○周年記念式/ 開所・起工・竣工式/ 大会・総会 ほか...
|
アメリカ大統領制の現在 NHKブックス / 待鳥聡史 【全集・双書】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アメリカの大統領は世界的な注目を集めて就任するが、任期途中で失速することも多い。オバマもそうだった。なぜか。日本やイギリスの首相とは違って、大統領には自由に政策を実現するだけの権限が与えられていないからだ。本書はイギリス植民地以来の歴史と国際比較から、大統領の権限が弱い理由を解明し、カーター、ビル・クリントン、オバマらを分析して、各大統領がこの困難にどう取り組んできた...
|
憲法と君たち / 佐藤功 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細改憲か護憲かで揺れていた1955年。若き憲法学者が、子どもたちに向けて一冊の本を残していた。人間の歴史の中で、憲法は何のために、どのようにして作られてきたのか。そして、なぜ大切にしなければならないのか。憲法の本質を、やさしく語り掛けるように解説。憲法制定に関わった著者が贈る子どもたちへのメッセージ。60年ぶりの名著復刻!目次 : 1 はじめに...
|