世界地図を読み直す 協力と均衡の地政学 新潮選書 / 北岡伸一 【全集・双書】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大国の周辺国から国際秩序を見直せば、まったく新しい「世界地図」が立ち上がる。フィンランド、ウクライナ、アルメニアを歩けば、「ロシア」の勢力圏構想が浮き彫りになる。ミャンマー、東ティモール、ザンビアを歩けば、「中国」の世界戦略が見えてくる。歴史と地理に精通した政治外交史家が、国際協力と勢力均衡の最前線で考えた「21世紀の地政学」。目次 : 序章 自由...
|
条例・規則作成の手引 / 地方自治法規実務研究会 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1編 理論編(はじめに/ 例規文書の種類と意義/ 立案に当たっての基本的考え方/ 条例等の制定・改廃の手続)/ 第2編 技術編(条例・規則(基本形式/ 改正・廃止/ 規定内容の書き方)/ 訓令/ 告示/ 公告/ 主な法令用語の用い方)/ 第3編 資料...
|
軍事理論の教科書 戦争のダイナミクスを学ぶ / ヤン・オングストローム 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は、欧米の指揮幕僚大学や一般の大学でも採用されてる軍事学の定番教科書であり、日本で初めて軍事理論を包括的に解説する画期的なテキスト。戦争をどのように理解するべきか?戦争の3つのレベルとは何か?戦略と戦術をつなげる作戦術とは?軍人が従う戦いの原則とは?ランドパワー、シーパワー、エアパワーの長所と短所とは?古今東西の古典から最新の専門書まで渉猟し、ナポレオン戦争からア...
|
ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ 講談社現代新書 / 近藤大介 (評論家) 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細親中でも反中でもなくファクトから米中“七つの戦争”を分析し、日中韓台4ヵ国を俯瞰することで、日本の生き残り戦略を提示する。目次 : 第1章 米中、七つの戦争(「素人政権」から「プロ政権」へ/ 5中全会で「習近平超一強体制」を確立 ほか)/ 第2章 「コロナ対応」の東アジア比較(世界や近隣諸国と較べても日本が最低/ 武漢では990万市民全員にPCR検...
|
菅義偉の正体 小学館新書 / 森功 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「私は雪深い秋田の農家に生まれ、地縁、血縁のない横浜で、まさにゼロからのスタートで政治の世界に飛び込みました」—菅総理の所信表明演説は、「叩き上げ」「庶民派」という自らのイメージを最大限にアピールするものだった。が、果たしてそれは本当の姿だろうか。「父は秋田のいちご王」「裕福だった少年時代」「家出同然に東京へ」「大企業にすり寄り政治家に」「ハマのドンとの蜜...
|
おのがデモンに聞け 小野塚・吉野・南原・丸山・京極の政治学 / 都築勉 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細20世紀と対峙した政治学者たちの精神の闘い。目次 : 序章 一九世紀から二〇世紀への転換/ 第1章 小野塚喜平次または研究者精神の形成/ 第2章 吉野作造または行為者精神の形成/ 第3章 南原繁または教育者精神の形成/ 第4章 丸山眞男または創設者精神の形成/ 第5章 京極純一または観察者精神の形成/ 終章 政治学の一〇〇...
|
時政学への挑戦 政治研究の時間論的転回 MINERVA人文・社会科学叢書 / 高橋良輔 (青山学院大学地球社会共生学部教授) 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細グローバリゼーションが臨界点に達する時代には、時間こそが政治の条件を規定する。本書では、政治学・国際関係論の研究者が、(1)「戦争」と時間構造の変容、(2)政治的アクターと時間資源、(3)政策プロセスと時間環境、そして(4)近代的時間の再検討、という四つのアプローチから現代政治のダイナミクスを再解釈する。地政学が席巻する現代世界のただなかで、政治研究の時間論的転回を新...
|
地球環境問題へのアプローチ / 横山丈太郎 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 水銀—公害の輸出/ ESG投資—波に逆行する石炭火力政策/ 廃プラスチック—消費・廃棄の抑制は遠い/ 遺伝子組換え作物—多国籍企業への「加担」/ 象牙—絶滅の温床となる国内市場/ コメツカワウソ—愛玩の陰にある虐待/ パーム油—自国の消費が他国の熱帯雨林を...
|
大杉栄伝 永遠のアナキズム 角川ソフィア文庫 / 栗原康 【文庫】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“自由で民主主義的な社会”のはずなのに、なぜ自由を感じられないのか?これは「生の負債化」である。人が何ものにも支配されない、無支配の社会を目指し、生の拡充を唱えた大杉栄。甘粕事件で国家に虐殺された社会思想家にして運動家の思想を、「生の負債化」への抵抗運動、「生の無償性」として気鋭のアナキズム研究者が読み解く。第5回「いける本」大賞受賞、紀伊國屋じんぶん大賞2015第6...
|
二〇一四年衆院選「一強多弱」の完成 野党はなぜ勝てないのか シリーズ現代日本の選挙 / 白鳥浩 【全集・双書】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細二〇一二年衆院選で政権を奪還し、二〇一四年参院選で衆参ねじれ国会の解消を成し遂げた安倍政権は、二〇一四年衆院選で再び大勝して「一強多弱」が完成する。自公政権は消費増税や特定秘密保護法などの政策課題にいかに取り組み、多難な政局にどう立ち向かったか。再び自民党長期政権となることを決定づけた二〇一四年衆院選について、本書では全国各地の特徴的選挙区を調査することで、その実態を...
|
新時代のグローバル・ガバナンス論 制度・過程・行為主体 / 西谷真規子 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この世界は誰が動かしているのか。主権国家を至上主体とするウェストファリア体制の揺らぎが指摘されて久しい。関与主体の多様化はもちろん、争点領域の多様化・複合化とガバナンスの多層化が進展し、今日では開発、人権、保健、環境、資源などの分野で権威所在が多元化した多中心的なグローバル・ガバナンス・システムが出現している。本書は、多主体性、多争点性、多層性、多中心性を特徴とする現...
|
原発事故 自治体からの証言 ちくま新書 / 今井照 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細福島第一原発事故当時、現地の役場で何が起きていたのか。途方もない危機が迫っているにもかかわらず情報は乏しく、国や県からの指示もなく、事故対応マニュアルは役に立たない。そして水素爆発の重い音が町中を揺らした。事故の瞬間から避難、さらに復興に向けて、原発災害の過酷な状況に直面した自治体の職員が何を考え、何をしてきたか。石田仁(大熊町前副町長)、宮口勝美(浪江町前副町長)へ...
|
カール・シュミットと国家学の黄昏 / 長野晃 【本】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 新たな国家学の探求 1920‐1923年(独裁・憲法制定権力・機関説批判/ 形式としての決断/ カトリシズム論と代表概念)/ 第2章 均衡・自由主義・民主主義 1923‐1927年(議会制と均衡/ 議会主義論に対する反応とシュミットの応答/ 直接民主主義)/ 第3章 国家学構想の挫折?1924‐1928年(国家及び国家学の「危機」...
|
原子力と政治 ポスト三一一の政策過程 / 塙和也 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「夢」に終わった資源自給。アメリカ、電力会社、そして霞が関…原発事故と政権交代を経て、日本の原子力政策はいかなる変容を遂げたのか?原子力政策の“問題史”。目次 : 序章 新指針(プルトニウム/ 米国のお墨付き ほか)/ 第1章 日米原子力協定(戦後日本と原子力の平和利用/ プルトニウム・バランスの責任組織 ほか)/ 第2章 虚像の原発ゼロ(再処理見...
|
計画なき調整 戦後西ドイツ政治経済体制と経済民主化構想 / 網谷龍介 【本】
価格:7,150 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 戦後新秩序構想の布置/ 第2章 戦後労働運動の組織建設—政党と労組の乖離の生成/ 第3章 大連合型政治の展開と後退/ 第4章 経済民主化構想の進展と停滞/ 第5章 アデナウアー政権の成立と石炭・鉄鋼共同決定の成功/ 第6章 経済民主化構想の挫折と社会的市場経済への適...
|
パンデミック以後 米中激突と日本の最終選択 / エマニュエル・トッド 【新書】
価格:825 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新型コロナは国家の衝突と教育階層の分断を決定的なものにした。社会格差と宗教対立も深刻で、トランプ退場後もグローバルな地殻変動は続く。この近代最大の危機とどう向き合えばよいか。世界と人類の大転換を現代最高の知性が読み解く...
|
ナショナリズムを陶冶する ドイツから日本への問い 朝日選書 / 藤田直央 【全集・双書】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細理念なき愛国心を叫ぶ指導者が闊歩するなか、「国民がまとまろうとする気持ちや動き」であるナショナリズムを私たち自身がいかに導くか。戦後ドイツの営みを取材の旅を通じて描き、日本に一石を投じる...
|
自由主義的国際秩序は崩壊するのか 危機の原因と再生の条件 / 納家政嗣 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細冷戦で勝利し、その後発展してきた自由主義的国際秩序は、いま危機に陥っているように見える。本書では、自由主義的国際秩序の思想的背景を明らかにしつつ、この秩序は国際公共圏とどのような関係にあったのか、またその中で主要国はどのような動きを見せてきたのか、多彩な事例をもとに検証し、日本のとるべき道をも探る。目次 : 第1部 序論(「ガラス細工」のリベラルな...
|
「ブレグジット」という激震 混迷するイギリス政治 / スティーブン・デイ 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細二〇一六年六月二三日の国民投票により開始したイギリスのEU離脱は、どのような経緯で展開したのか。政治的出来事(国民投票)と政治過程(離脱交渉と国内政治)の両面について、二〇一六年から二〇二〇年にかけての時期を取り上げて描写。国民投票で下されたEU離脱という決定のインパクトとその帰結が、イギリスの政治構造および領域構造にどのような影響を与えるのかという問題について検討す...
|
現代日本政治の展開 歴史的視点と理論から学ぶ / 森本哲郎 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 「現代日本の政治」をどう論じるのか:「ふたつの戦後」の意味/ 第1部 政治の主体(政党と政党システム/ 利益団体/ 「新しい政治」からカウンターデモクラシーへ/ 首相のリーダーシップと政治体制/ 官僚・公務員・役人)/ 第2部 政治の場(選挙と投票行動/ 政策過程/ 国会/ 司法/ 地方政治/ 政治と情報...
|
竹島VS独島 - 日本人が知らない「竹島問題」の核心 - ワニブックスPLUS新書 / 下條正男 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「竹島は日本の領土である」----それを改めて明確にし、過去の韓国との「戦い」の軌跡を明らかにしつつ、今度の戦略を語る著者は島根県庁下に竹島研究会を作り、地元の有識者や県職員とともに韓国の「独島PR」と最前線で我が国の領土を守るべく戦ってきた。日本海を東海と書き換えようとする動きにも逐一反論してきたが、日本政府の動きは鈍い。日本はようやく「領土センター」を開設したが、...
|
「境界」に現れる危機 グローバル関係学 / 松永泰行 【全集・双書】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細第2巻では、国家と制度の「境界」面からグローバルな危機を捉える新たな試みに挑戦する。紛争が多発する中東・北アフリカにおける国内外の危機の諸相を描き出し、クルド問題、シリア難民危機、UNHCRをめぐる湾岸アラブ諸国の政治力学、宗教意識の対立や音楽に備わる政治的な力など、国家の枠組みを越えて生じる錯綜した問題を追う。目次 : 「境界」に現れるグローバル...
|
こども地政学 なぜ地政学が必要なのかがわかる本 / 船橋洋一 【本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地政学とは…地理的な位置・環境や歴史が、国々の関係にどんな影響があるのかを考える学問。これからの日本はどうなるのか。世界の動きが見えてくる!目次 : 第1章 私たち日本と世界との関係を見てみよう/ 第2章 ところで「地政学」ってどんな学問なの?/ 第3章 地政学で絶対に知っておくべきキーワード/ 第4章 日本の地政学的リスクを見ていこう/ 第5章 ...
|
帝国の遺産 何が世界秩序をつくるのか / サミール・プリ 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 アメリカが受け継いだ帝国の遺産/ 第2章 イギリス帝国の罪と栄光/ 第3章 ポスト帝国主義時代のEUの計画/ 第4章 帝国の遺産と現代ロシアの野望/ 第5章 二つの顔を持つ中国/ 第6章 「親密な敵」を克服するインド/ 第7章 ポスト帝国主義時代の不安定な中東/ 第8章 植民地主義とアフリカの混乱/ 終章 衝突する帝国の残...
|
全条項分析 日米地位協定の真実 集英社新書 / 松竹伸幸 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「戦後日本の統治機構を何とかまともなものにしよう、敗戦国民を何とかして絶望や自己卑下から救い出そうと努力した無名の先人たちがいた」内田樹氏(思想家)◆内容◆支配・従属関係の根源!地位協定の全条項を見ることで初めてわかる、ニッポンのヒミツ米軍の日本駐留に際し、日本の法令が適用されない場合の特権と免除の内容、範囲を定め1960年に締結された日米地位協定。本書は協定の全条文...
|
関釜裁判がめざしたもの 韓国のおばあさんたちに寄り添って / 花房俊雄 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1992年に提訴された元慰安婦と女子勤労挺身隊被害者が原告となった「釜山従軍慰安婦・女子勤労挺身隊公式謝罪等請求事件」、通称「関釜裁判」の支援、そして立法運動へと奔走した夫妻の28年間の活動と原告たちとの交流の記録。地方都市・福岡で夫妻が中心となり立ち上げられた「戦後責任を問う・関釜裁判を支援する会」は、2013年9月に解散したが、原告たちに寄り添いながら、真の解決と...
|
絶望大国アメリカ コロナ、トランプ、メディア戦争 / 武隈喜一 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細止まらない感染症拡大という逆風の中、虚実取り混ぜた熾烈な“宣伝戦”をメディア上で展開し、再選へと足掻いたドナルド・トランプ。「選挙に勝ったのは俺たちだ!」米国在住の著者が、マスメディアとSNSの狂騒、分断の極まった大国の日常を伝える、2020年、コロナと選挙の迫真のドキュメント。目次 : 1 波乱含みの新年—一月‐二月/ 2 政治化する...
|
自治体議員が知っておくべき新地方公会計の基礎知識 財政マネジメントで人口減少時代を生き抜くために / 宮澤正泰 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細公会計の基礎がわかる。地方公会計のプロによる、議員のための公会計入門書。目次 : 第1章 新公会計制度を理解しよう(現金主義会計ではだめなの?/ 発生主義会計は「儲け」の会計? ほか)/ 第2章 官庁会計の決算の見方とチェックポイント(決算の審査/ 決算の調製と議会の認定 ほか)/ 第3章 新公会計制度の財務書類の見方とチェックポイント(財務書類の...
|
進化政治学と平和 科学と理性に基づいた繁栄 / 伊藤隆太 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細気鋭の若手研究者が、戦争の原因(前著「進化政治学と戦争」)に次いで、進化政治学の視点で平和の原因を説明する。目次 : 序章 進化政治学に基づいたリベラリズム/ 第1章 進化政治学を再考する/ 第2章 政治学と人間本性—標準社会科学モデルと政治思想/ 第3章 修正ホッブズ仮説—進化的自然状態モデル/ 第4章 平和と繁栄の原因&...
|
日本復帰50年 増補 資料沖縄問題 / 前泊博盛 【本】
価格:22,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|