「ただの虫」を無視しない農業 生物多様性管理 / 桐谷圭治 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明食の安全性から農産物への関心が高まる中、減農薬・天敵・品種改良などによる害虫管理だけでなく、自然環境の保護・保全までを見据えた21世紀の農業のあり方・手法を詳述。〈桐谷圭治〉1929年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程中退。農林水産省農業環境技術研究所名誉研究員等を経て、現在、日本応用動物昆虫学会名誉会員、アメリカ昆虫学会フェロー...
|
生態系と群集をむすぶ シリーズ群集生態学 / 大串隆之 【全集・双書】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「食う?食われる」や資源をめぐる競争といった生物同士の関係は、物質循環やエネルギー循環を通して生態系とどのように関わっているか...
|
メタ群集と空間スケール シリーズ群集生態学 / 大串隆之 【全集・双書】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明さまざまな空間スケールで見られる生物群集のパターンとその維持形成の機構に関する最新研究を紹介するとともに、群集の統合的な理解に向けた研究の方向性を展望する。〈大串隆之〉京都大学生態学研究センター・教授。専門分野は進化生態学、個体群生態学、群集生態学など。〈近藤倫生〉龍谷大学理工学部・准教授。科学技術振興機構・さきがけ研究員。専門分野は理論生態学など...
|
東京狂犬病流行誌 / 上木英人 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明第2次世界大戦後の社会的混乱期に、東京を中心にして発生した狂犬病の流行とその終息までの経過を、詳細に記録したもの。狂犬病の野外例および実験例における症状・経過など豊富なデータを収めた貴重な資料の復刻版。〔初版:改訂版 遠藤印刷 昭和43年刊...
|
りったい恐竜館 小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく / 神谷正徳 【本】
価格:1,045 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明人気の「図鑑NEO」シリーズのクラフトブック第3弾。「りったい昆虫館」「りったいどうぶつ館」に続き、リアルで簡単な紙工作ブック...
|
ブナ林再生の応用生態学 / 寺澤和彦 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明近年、ブナの森の豊かさの再評価が進み、生物多様性保全の重要性が社会的に認知されるようになった。科学に裏打ちされた、健全で効率的なブナ林復元に必要な技術・考え方を紹介する。〈寺澤和彦〉北海道立林業試験場企画指導部主任研究員。〈小山浩正〉山形大学農学部生物環境学科准教授...
|
西洋の誕生 柳宗玄著作選 / 柳宗玄 【辞書・辞典】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明西欧の周縁に遺された「かたち」との対話を通じて、異教的母胎からのキリスト教美術の誕生の過程を浮彫りにしつつ、西洋文明の本質、さらには洋の東西を超えた造形という営為の源泉にまで、透徹した眼差しを向ける論考...
|
自然人類学入門 ヒトらしさの原点 / 真家和生 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明初めて自然人類学を勉強する人を対象に、著者が大学で行ってきた自然人類学の講義をまとめた入門書。進化過程、適応のしくみと変異などから人類の特性を考察し、さらに人間らしさ=ヒトの行動特性について解説する。〈真家和生〉1952年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中途退学。京都大学霊長類研究所を経て、大妻女子大学教授。理学博士。共著に「健康と運動の生理」など...
|
世界昆虫食大全 / 三橋淳 【辞書・辞典】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明全世界の昆虫食(食用昆虫・昆虫加工品)を網羅し、それを国ごとに編纂した昆虫食資料集。同定された食用昆虫を1900種以上収録。著者自身の経験や見解も盛り込む。〈三橋淳〉1932年東京都生まれ。東京大学農学部卒業。東京農業大学応用生物科学部教授。日本応用動物昆虫学会賞、日本農学賞、読売農学賞受賞。著書に「世界の食用昆虫」「昆虫学大事典」など...
|
好きになる分子生物学 分子からみた生命のスケッチ 好きになるシリーズ / 萩原清文 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明すごーくよくわかる、分子生物学の入門書。予備知識は何もいりません。酵素の働きから、DNA複製のしくみ、遺伝子治療まで、複雑な分子生物学の世界を、ユニークなイラストで明快に解説。〈萩原〉東京大学大学院医学系研究科内科学専攻修了。日本赤十字医療センターアレルギー・膠原病科医員。医学博士。著書に「マンガ免疫学」など...
|
はじめてのバイオインフォマティクス / 藤博幸 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明分子生命科学において重要性が認識されつつあるバイオインフォマティクスを、基礎の基礎から解説。この一冊で、分子生物学の基本からバイオインフォマティクスの全体像までが、初心者にもよくわかる!〈藤博幸〉九州大学理学部生物学科卒業。同大学生体防御医学研究所教授。理学博士...
|
細胞生物学実験法 / 野村港二 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明生化学・分子生物学における細胞レベルの実験に際して重要な基本的操作を、平易かつ実用的に記載したテキスト。実験前に必要な事柄、生物材料全般についての注意事項、組織・細胞の培養・採取・分別・分画などを解説する。〈野村港二〉1959年東京都生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。筑波大学生命環境科学研究科准教授。理学博士。専門は植物細胞工学、テクニカルコミュニケーショ...
|
レーヴン ジョンソン 生物学 下 / ピーター・H・レーヴン 【本】
価格:10,670 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明大学初学年向けの生物学の教科書として全世界で高い評価を得ている名書の翻訳。下巻では、動植物の形態、発生、感覚器官、再生産を詳しく取り上げ、生物の行動や生態を通して生物圏とその存続についての議論を深める。〈P.レーヴン〉ミズーリ植物園の園長であるとともにワシントン大学のEngelmann植物学教授。〈G.ジョンソン〉セントルイスにあるワシントン大学において生物学の名誉教...
|
タンパク質実験マニュアル / 胡桃坂仁志 【本】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明これまでに確立された様々なタンパク質精製法を、タンパク質を研究現場において実際に取り扱っている研究者の執筆によってまとめる。各操作の意味や試薬の使用方法、意図についてもわかるように配慮した参考書。〈胡桃坂仁志〉1967年愛知県生まれ。理化学研究所研究員を経て、早稲田大学理工学術院助教授。学術博士...
|
ベリーハンドブック 野いちご、木いちご、草いちご / 木原浩 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ツツジ科とバラ科のベリーの代表種を収録したポケット図鑑。学名、分布(日本国内)、高さ(地表からの高さ)、花期、花、実などの情報のほか、生えている場所、葉のかたち、形態的特徴、実の食べ方などの解説も掲載...
|
絶滅した獣たち メガビースト エンサイクロペディア太古の世界 / ロバート・サブダ 【絵本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細エンサイクロペディア‐太古の世界第3弾!ロバート・サブダ、マシュー・ラインハートによる‐立体・古生物百科‐3部作の完結編です。氷河期の英雄マンモス、サーベルのような牙を持つネコ、哺乳動物を主に35体の絶滅した獣たちのポップ・アップと古生物の情報が人類出現までの進化の歴史をひも解きます。本シリーズは、多くのサブダ、マシューファンに生物の進化と絶滅の神秘に驚きと興味を呼び...
|
ゲノム進化学入門 / 斎藤成也 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「進化の素材」「ゲノムの進化」「ゲノム進化の研究法」の3部構成。DNA、RNAなどの基礎から、遺伝子の系統樹やゲノム進化の諸相、遺伝子の系統関係まで、ゲノムの進化を時間的変化という視点から総合的に究明する...
|
海の動物百科 1 哺乳類 / アンドリュー・キャンベル 【全集・双書】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明【学校図書館出版賞 特別賞(第10回)】顕微鏡的な動物から巨大動物まで、隠された水中の世界とそこに生息する動物たちの複雑で多様な生活ぶりの秘密を明らかにする。1では、水生哺乳類であるクジラとイルカ、ジュゴンとマナティを取り上げる。〈Andrew Campbell〉ロンドン大学クィーンメアリーカレッジ(英国)所属。〈John Dawes〉マニルバ(スペイン)所属...
|
コウノトリの贈り物 生物多様性農業と自然共生社会をデザインする / 鷲谷いづみ 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明今、各地で、生き物と共存する農業と、それを軸に生き生きとしたまちづくりを実現している地域や、それを支える企業などが現れ始めている。コウノトリとともに生きる豊岡市の挑戦をはじめ、先進的取り組み事例を紹介。〈鷲谷いづみ〉1950年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科修了(理学博士)。同大学院農学生命科学研究科教授。専門は生態学、保全生態学。著書に「タネはどこからきたか」...
|
札幌の昆虫 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明3300枚のカラー写真で1700種を紹介した、全道でも使える図鑑。各写真には昆虫の名前、大きさ、成虫がおもに見られる時期や幼虫の食べものなどを示し、小学生にも読めるように振りがなを付けた。これであなたも虫博士!〈木野田君公〉1960年青森市生まれ。北海道大学工学部卒業。坑井データサービス代表...
|
マインド×ボディ & スピリット / ポール・ホーム 【本】
価格:5,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:2 レビュー平均:5
出荷目安の詳細はこちら商品説明宇宙的世界観と意識の関わりをホリスティックにとらえた人間の命と自然の原理とは?。現代的な「人体と心」観を、チャクラや気のエネルギー体系、シャーマン文化の宇宙観など、古代文化のさまざまな視点と対比させて解説する。〈ポール・ホーム〉鍼灸師。鍼灸術を教えるとともにライターとしても活動。ロンドンのスクール・オブ・ファイブエレメント・アキュパンクチャー副校長...
|
魚はなぜ群れで泳ぐか ドルフィン・ブックス / 有元貴文 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明水の中で味とにおいは区別できるのか? ブリとアジ、視力がいいのはどちら? 魚の群れ行動に始まり、感覚の生理学、遊泳行動、学習行動、ストレスの問題までを取り上げて解説。魚たちの「行動」と「心」を知るための一冊。〈有元貴文〉1951年東京生まれ。東京水産大学大学院修士課程漁業学専攻修了。農学博士。東京海洋大学海洋科学部生物資源学講座教授。編著に「魚の行動生理学と漁法」「水...
|
脊椎動物デザインの進化 / レナード・B・ラディンスキ 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明進化の経過の中で脊椎動物のからだのデザインがどの様に変化してきたかを示すことによって、脊椎動物の進化を理解することを目的とした、脊椎動物進化、古生物学、脊椎動物生物学、機能解剖学、比較解剖学等の領域の入門書...
|
バイオ実験法 & 必須データポケットマニュアル ラボですぐに使える基本操作といつでも役立つ重要データ / 田村隆明 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明バイオ実験の汎用プロトコールとそれに関連するデータを幅広くカバーし、それらをポケットサイズに凝縮させた実験解説書...
|
シーボルト 日本植物誌 ちくま学芸文庫 / フィリップ・フランツ・ヴァン・ジーボルト 【文庫】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文政期の日本で、多くの門人を育て、医学の発展に大きな足跡を残したシーボルト。彼はまた、植物学に造詣の深い博物学者でもあった。日本の植物を初めてヨーロッパに紹介したシーボルトの『日本植物誌』は、植物学的にも、民俗学や文化史の観点からも、またボタニカルアート(植物画)としても、今も高く評価される貴重な資料である。そこには、当時シーボルト本人が目にしたさまざまな日本の植物の...
|
自然保護 その生態学と社会学 / 吉田正人 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明新しい自然保護の概念を整理し、地球上で生きて行く上で教養として知っておくべき「自然保護のための生態学」をわかりやすく解説。自然保護の現場の社会問題や法制度についても取り上げた、これからの「自然保護」の教科書。〈吉田正人〉1956年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。江戸川大学社会学部ライフデザイン学科教授。保全生態学、文化遺産自然論、環境教育などを教えている...
|
進化・情報・かたち “生命知”のパースペクティブ / 伏見譲 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明相互に絡み合う生物学の重要なキーワード、「形・情報・進化」の本質と相互作用を探り、その概念の交わり、異なる座標軸の集結点を描き出す。第52回形の科学シンポジウムでの成果等をもとに単行本化。〈伏見譲〉埼玉大学大学院理工学研究科長。埼玉県地域結集型共同研究事業研究統括。著書に「DNAと遺伝情報の物理」など。〈西垣功一〉埼玉大学大学院理工学研究科教授。共著に「バイオベンチャ...
|
ニホンミツバチ 北限のAPIS CERANA / 佐々木正己 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
どじょうのくろちゃん / 高家博成 【絵本】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明どじょうのくろちゃんは、とっても食いしん坊。今日も小川の底の泥をひげでかき回して、食べものを探しています。いとみみずを食べたり、こけを食べたりしていましたが…。どじょうの生態がわかる物語絵本。〈高家博成〉1941年京都府生まれ。「あめんぼがとんだ」で日本科学読物賞受賞。絵本に「かわいいむしのえほん」シリーズなど。〈仲川道子〉1948年東京都生まれ。絵本に「パオちゃん」...
|
カブトムシがいきる森 / 筒井学 【絵本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明夏の雑木林をにぎわすカブトムシの生態を、「ぐんま昆虫の森」で撮影した美しい写真で紹介。カブトムシの魅力や雑木林という舞台でカブトムシが存在する背景、人間とのつながりを伝える。〈筒井学〉1965年北海道生まれ。東京豊島園昆虫館施設長を経て、ぐんま昆虫の森勤務。昆虫写真家。著書に「クワガタムシ観察事典」など...
|