【中古】OD>太陽系の化学 地球の成り立ちを理解するために/裳華房/海老原充(単行本)
価格:5,172 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆書き込みがあります。全体的に汚れがあります。全体的に日焼けがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 海老原充 出版社名 裳華房 発売日 2017年08月25日 ISBN 978478530634...
|
図説 日本の温泉 170温泉のサイエンス / 日本温泉科学会 【本】
価格:5,170 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 北海道地方(屈斜路湖温泉—コタン・池の湯・砂湯・仁伏/ 旭岳・天人峡温泉 ほか)/ 2 東北地方(酸ケ湯温泉/ 夏油温泉 ほか)/ 3 関東地方(川俣温泉/ 川治温泉 ほか)/ 4 中部地方(熱海温泉/ 熱川温泉 ほか)/ 5 近畿・中国・四国地方(おごと温泉/ 京都竹の郷温泉 ほか)/ 6 九州・沖縄地方(船小屋温泉/ ...
|
人は宇宙をどのように考えてきたか 神話から加速膨張宇宙にいたる宇宙論の物語 / Helges.kragh 【本】
価格:5,060 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細神話から哲学、そして宗教から科学へ。宇宙論が紆余曲折を経て科学となった歴史を描き出す!目次 : 第0章 序章/ 第1章 神話からコペルニクス的宇宙像へ/ 第2章 ニュートン的宇宙像の時代/ 第3章 現代宇宙論の成立/ 第4章 高温ビッグバン理論/ 第5章 新たな地...
|
雲と雨の気象学 応用気象学シリーズ / 水野量 【全集・双書】
価格:5,060 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は、雲と降水に関する事項を6部構成で解説。理論的・実験的・観測的方法によって説明。理解を助ける問題と解答も入れている。目次 : 第1部 概観/ 第2部 大気の熱力学/ 第3部 微物理/ 第4部 観測手段/ 第5部 雲の事例/ 第6部 応...
|
付加体と巨大地震発生帯 南海地震の解明に向けて / 木村学 【本】
価格:5,060 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明なぜ付加体があるところで巨大地震が発生するのか。付加体を形成する沈み込み帯に関するこれまでの研究成果を集大成し、詳細なデータをもとに次世代に向けた課題と今後の展望を提示する。〈木村学〉1950年北海道生まれ。東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。〈木下正高〉1961年長野県生まれ。(独)海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域技術研究主幹。理学博士...
|
発達史地形学 / 貝塚爽平 【本】
価格:5,060 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地球上の多様な地形は、どういう形態と分布をもち、どのような過程を経て現在に至ったのか。地形の理解の中核となる地形形成過程を、幅広い観点から体系化した教科書。貝塚地形学の集大成。目次 : 第1部 序説(地球表面の概観と地形変化の主な概念)/ 第2部 発達史地形学の基礎(地表形態と地形の年代/ 地形物質 ほか)/ 第3部 地形発達史の組み立てとモデル(...
|
不思議で美しい貝の図鑑 / ポール・スタロスタ 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細海底に眠る天然の彫刻が、暗闇から浮かび上がる。極小の貝に刻まれた神秘の造形を、美麗図版と学術的解説が照らし出す、今までにない貝のスーパー・ビジュアル図鑑。世界的写真家が高度なマクロ技術を駆使してとらえたカラー写真300点以上を収録!目次 : 魅了する貝の世界/ 貝の芸...
|
雲の物理とエアロゾル 物理と化学の基礎から学ぶ / 近藤豊 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地球の気象・環境にも大きな影響を及ぼすエアロゾル。本書は、その生成、拡散、分布、凝集を物理化学の基礎から説き起こし、共通する微物理過程を持つ雲物理へと展開し、本格的な雲物理の入門にもなるよう工夫した本格的内エアロゾルの解説書である。...
|
わたしたちの地球と気候変動 / 森田香菜子 【絵本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界中で問題となっている「気候変動」とは、どんな問題か、地球はなぜ温暖化しているのか、このままだとどうなってしまうのか、これからどうすればいいのか‥‥。本書は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)『第6次評価報告書』による科学的な視点を交えて、イラストをつかってわかりやすく「気候変動」を解説しています。「気候変動」は、本当の問題や被害が、わたしたちの目に見えにくい...
|
伊豆諸島の自然と災害 / 鈴木毅彦 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 伊豆諸島の成り立ち—島々と活火山(伊豆諸島の成り立ちと火山—島弧の発達から火山島の成立まで/ 伊豆大島—玄武岩火山の噴火史とその噴火災害予測/ 三宅島—玄武岩火山の噴火史とその噴火災害予測/ 新島・神津島—流紋岩マグマがもたらす爆発的な噴火/ 八丈島火山内部の構造探査...
|
風よけの気候景観 暮らしを守る屋敷林・防風林 / 岡秀一 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 風よけと強風/ 第2章 宅地・家屋を守る伝統的防風施設/ 第3章 明治期以降の東京・練馬における屋敷林と宅地防風林/ 第4章 海岸集落の防風施設と耐風構造/ 第5章 耕地の防風林/ 第6章 風よけ景観研究の今日的意...
|
日本列島の地形学 / 太田陽子 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本列島に現在のような地形の凹凸ができはじめた新第三紀以降、ほぼ時間の流れに従って、地形をつくった要因を際だたせるように解説。また、地形形成に伴う自然災害を論じ、地形学が予測の科学として進むべき道を考察する。〈太田陽子〉横浜国立大学名誉教授。〈小池一之〉駒澤大学名誉教授...
|
地震動の物理学 / 纐纈一起 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地震の“揺れ”はどう起きる?東京大学地震研究所纐纈一起教授による地震動・地震波の本邦初の本格的な解説書!!目次 : 第1章 地震と地震動(地震動の定義/ 地震動と地震波 ほか)/ 第2章 震源の効果(震源の表現/ 円筒波展開 ほか)/ 第3章 伝播の効果(1次元地下構造での伝播/ 3次元地下構造での伝播 ほか)/ 第4章 地震動の観測と処理(地震計...
|
図説 日本の風 人々の暮らしと関わる50の風 / 真木太一 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 風の種類・特性(風の時間・空間スケール/ 大小の流れ—気流、風、渦、波/ 雲の形態と風/ 高山の風と雲/ 人工衛星から見た風がつくる雲 ほか)/ 第2部 地域別の局地風(北海道/ 東北/ 北陸/ 関東・甲信/ 東海 ほか...
|
さがせ!宇宙の生命探査大百科 / 佐藤勝彦 サトウカツヒコ 【図鑑】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細21世紀の今、望遠鏡や探査機の技術は大きく進み、宇宙の観測や探査は太陽系内はもちろん、その外にまで目が向けられるようになりました。そこで見えてきたのは、地球以外の星でもじゅうぶんに生命が生まれうる、ということ。いま世界じゅうの科学者が地球外の生命をさがし、またその可能性について研究しています。この本では宇宙の研究の中心のテーマとなりつつある「地球外の生命」について、最...
|
天気を知って備える防災雲図鑑 / 荒木健太郎 (雲研究者) 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 雲と空を知ろう(雲の名前/ 空と雲の色を決める光 ほか)/ 第2章 知っておきたい気象のキーワード(雨はどうやって降る?/ どんなすがたの雪の結晶がある? ほか)/ 第3章 気象災害のメカニズム(積乱雲の特徴とその一生/ 積乱雲がもたらす危険な現象 ほか)/ 第4章 災害への備え(もしも天気が急変したら/ 風水害に備えよう ほか...
|
日本の天気 その多様性とメカニズム / 小倉義光 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細四季の風物の美しさと、竜巻・台風・局地的豪雨などの気象災害。定評あるテキストの著者が多種多様な天気の謎に迫る。雑誌『天気』の好評連載を書籍化。目次 : お天気の移り変わりと天気系/ グローバルスケールの擾乱/ 多様性を生む4つの要因/ 温帯低気圧の基礎的な考え方/ 前線形成のプロセス/ 渦位/ 低気圧の発生・発達に及ぼす凝結潜熱の影響/ 台風並みに...
|
東大古生物学 化石からみる生命史 / 佐々木猛智 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細化石を愛で、進化を学ぶ。日本の古生物学の中で最古の歴史を育む東大古生物学130年の軌跡。目次 : 東京大学総合研究博物館所蔵の化石標本/ 解説(化石と古生物学/ 東大古生物学の130年/ 古生物年表/ 機能形態学からバイオメカニクス、進化形態学へ/ 理論形態学/ カンブリア紀の古生物/ 化学合成生態系:深海のオアシスにすむ生物の変遷/ 生痕化石/ ...
|
星の文化史 世界 13 地域における星の知識・伝承・信仰 / 後藤明 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古来から人類は,夜空を見上げ星をながめてきた.最新の機器や天文学の専門知識が存在しなかった頃でも,人々は観察された天体の動きの規則性を生活に取り込むことによって暦や方位観を発達させ,農業・漁業などの暮らしを発展させてきた.同時に人々は星の動きや形に生活や信仰を投影し,物語を紡ぎ,儀礼や信仰を発達させた.やがて大規模なモニュメントを建造し,その信仰や暦観を刻み込んだ.本...
|
星の文化史事典 / 出雲晶子 【辞書・辞典】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細天空への想像力の数々を愉しむ。太陽や月、惑星や星座、銀河、流星や隕石、さらには暦や占星術、宇宙論など、世界各地に伝わる星の物語を2000以上集めた百科事典の増補版。図版多数掲載。テーマ別、地域別索引付...
|
月面フォトアトラス 精細画像で読み解く月の地形と地質 / 白尾元理 【本】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細 夜空に浮かぶ月を観察すると、月の表面すなわち月面には模様がいくつか見えています。これらの模様は、クレーター、海、丘、ドームなどの地形ですが、天体望遠鏡を使えば、さらに詳細な地形まで観察が可能です。近年は、JAXAの小型月着陸実証機(SLIM)の月面着陸や人類を月面に着陸させる月探査計画「アルテミス計画」など、月探査計画が目白押しで、今後益々月面にへの関心が高まってい...
|
岩相解析および堆積構造 / 八木下晃司 【本】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 岩相解析と堆積構造/ 2 チャンネルとバー/ 3 平板および舟状斜交層理/ 4 ハンモッキー斜交層理とスウェール斜交層理/ 5 インブリケーション/ 6 土石流堆積層と扇状地堆積物/ 7 反砂堆および高い流れ領域におけるベッドフォーム/ 8 ヘリングボーン斜交層理および潮汐束/ 9 タービダイト・海底峡谷・コンターライト/ 10 シー...
|
地球全史 写真が語る46億年の奇跡 / 白尾元理 【本】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細約100点の写真でたどる地球の全歴史。軌跡を求めて世界の地質をめぐり、奇跡に出会う—。壮大な地形や地層から大陸移動の謎に迫り、微小な岩石の一片に生命誕生の証拠を探す。世界60カ所以上で撮影した美しい大判写真で、誕生から現在まで46億年の地球史をたどり、各時代の特徴とおもな出来事について、最新の研究成果をもとに解説。地質年代表撮影地ガイド付き。目次 ...
|
図説 日本の湖 / 森和紀 【本】
価格:4,730 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細科学的視点からわかりやすく視覚的に紹介。全国40の湖・湖沼群を湖盆図や写真と共に取り上げる...
|
フィールドマニュアル 図説 堆積構造の世界 / 日本堆積学会 【本】
価格:4,730 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 堆積構造の基礎/ 第2章 砕屑性堆積物の堆積構造/ 第3章 生物(化学)源堆積物の堆積構造/ 第4章 火山砕屑物の堆積構造/ 第5章 生痕化石/ 第6章 堆積相解...
|
自然災害のシミュレーション入門 / 井田喜明 【本】
価格:4,730 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1章 自然災害シミュレーションの基礎(シミュレーションの目的と方法/ 連続体の基礎方程式 ほか)/ 2章 地震と津波(地震現象と地震災害の概要/ 地震の発生と地震波の伝播 ほか)/ 3章 噴火(噴火に関連する基礎事項/ マグマ上昇過程と噴火 ほか)/ 4章 気象災害と地球環境(気象現象の概要/ 大気の運動とコリオリ力 ほか...
|
図説 日本の湧水 80地域を探るサイエンス / 日本地下水学会 【本】
価格:4,730 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 北海道/ 東北/ 関東/ 中部/ 関西/ 中国/ 四国/ 九...
|
系外惑星探査 地球外生命をめざして / 河原創 【本】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 系外惑星探査の現在/ 第1部 観測的基礎(生命探査の基本概念/ 系外惑星系の天文学的特徴/ 主な観測手法)/ 第2部 理論的基礎(惑星光の伝達/ 惑星大気構造の物理/ 観測装置の原理/ データ解析の情報科学的アプローチ...
|
47都道府県・地質景観 / ジオサイト百科 / 鎌田浩毅 【辞書・辞典】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細火山と地震、活発な地殻変動と気候に育まれた日本の地質には、たいへんユニークなものが多く世界からも注目されている。また地質景観の観察は、地質学的な観点からの地球史研究にも直結するため、教育的にも学術的にも大変意義がある。本書では、「科学の伝道師」としてマスコミ界でも活躍する地球科学者の京都大学名誉教授が、現代社会で関心の高い地震・火山についても言及し、また迫力ある図版も...
|
ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 / 小学館クリエイティブ 【本】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ハッブル宇宙望遠鏡HSTが25年間に撮影した画像から250余点を厳選。目次 : 第1章 惑星とその変化/ 第2章 星のゆりかご/ 第3章 美しき残光/ 第4章 銀河の海原/ 第5章 はるか遠方の宇宙/ 解説とデー...
|