みんなが知りたい!自然災害のすべて 日本でおきる災害のしくみから防災へのとりくみまで まなぶっく / 菅井貴子 【本】
価格:1,892 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細知っておきたい!防災への対策といざという時の行動。災害はなぜ起こる?メカニズムを解説。気象情報やハザードマップのチェックの仕方。地域や家が被災したら?避難所での生活や復旧までの道のり。調べ学習に役立つ!写真&図解でくわしく解説。目次 : 第1章 自然災害はどうして起こる?原因のメカニズム(大雨/ 洪水・冠水/ 土砂災害/ 強風/ 高波・高潮/ 竜巻...
|
太陽のひみつシリーズ 太陽と熱【電子書籍】[ 藤井旭 ]
価格:1,881 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>太陽が出ていると、地上はあたたかく、出ていないときはすずしい。日なたはあたたかく、日かげはすずしい。昼はあたたかく、夜はすずしい。夏は暑く、冬は寒い。これらの現象は、太陽からとどく光と熱によっておこります。この絵本では、太陽から出た熱が地球にとどく仕組みをやさしく、わかりやすく紹介します。小学校の理科学習の助けになるシリーズ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入...
|
シミュレート・ジ・アース 未来を予測する地球科学 / 河宮未知生 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細数日後の天気、100年後の世界の気候、いつか襲ってくる地震や火山の噴火…。地球の未来を予測する地球科学の最前線を丁寧に案内する。目次 : 第1章 シミュレーションの歴史といま/ 第2章 シミュレーションの原理と仕組み/ 第3章 シミュレーションでわかるいまの地球/ 第4章 シミュレーションでわかる過去の地球/ 第5章 シミュレーションでわかる未来の...
|
特撮の地球科学 古生物学者のスーパー科学考察 / 芝原暁彦 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ウルトラマンの目は古生物学的には進化した?これが特撮映画の究極の楽しみ方!目次 : 第1部 ゴジラの移動ルートを分析!謎を解くカギは地形にあり(『シン・ゴジラ』、東京駅とヤシオリ作戦本部近すぎ問題/ 『シン・ゴジラ』の東京侵攻ルートを地形で見る! ほか)/ 第2部 ウルトラマンの目は、おそらく少しずつ進化している(『シン・ウルトラマン』を最速考察!...
|
カラー図説 生命の大進化40億年史中生代編 恐竜の時代 誕生、繁栄、そして大量絶滅 ブルーバックス / 土屋健 【新書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細三畳紀は爬虫類の台頭から始まる。やがてあるものは空へ進出し、翼竜類となり、あるものは海へと進出し、魚竜類、クビナガリュウ類、モササウルス類などとして栄えた。そして、地上では、いよいよ恐竜類の繁栄が始まる。恐竜類が1億6000万年以上の長きにわたって地上を席巻した。しかし、陸・海・空の巨大生物の競演は、ある日突然終わりを告げる—。目次 : ...
|
宮沢賢治の地学教室【電子書籍】[ 柴山元彦 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>宮沢賢治の作品に織り込まれた地学の知識を手掛かりに、高校までの地学の基礎を学び直せる、新感覚の参考書。賢治作品を引用しながら、関連する地学の基礎知識を多数のカラー図版とともに解説します。動物の生徒たちとケンジ先生が会話しながら授業を進めるので、やや複雑な内容や学習者が抱きやすい疑問も楽しくフォローできます。<br /> 地学の苦手な文系のあなたも、文学好きの理系のきみも、森の地学教室に遊びに...
|
鉱物のお菓子 夏 結晶ゼリーとムースと氷菓子のレシピ【電子書籍】[ さとうかよこ ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>透き通る青い鉱物を模した、夏の結晶お菓子レシピ</p> <p>マカロンの藍銅鉱、アガーゼリーのフォスフォフィライト、チェリーコンポートの柘榴石、ブラッドオレンジ...
|
宇宙はどのような時空でできているのか / 郡和範 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細専門家は、どのようなことをどのように考え、宇宙と向き合っているのか。これまでに、何がどこまでわかり、そして、わかっていないのか。目次 : 1章 宇宙はどのようにできているのか?/ 2章 見えない物質「ダークマター」が支配する宇宙/ 3章 「ダークエネルギー」が宇宙の将来を決める!/ 4章 宇宙創生からインフレーション膨張の宇宙へ/ 5章 ビッグバン...
|
雨はどのような一生を送るのか 降る前から降った後までのメカニズム / 三隅良平 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代から科学者たちは「雨はどのようにして降り、降った後はどこへ行くのか?」という問題にずっと頭を悩ませてきた。雨が降るまでのメカニズム、そして、降った後もつづく地球をめぐる水の旅について、私たち人類はどのように迫ってきたのか!?雨にまつわるサイエンスヒストリーから見えてくる「雨の一生」。目次 : 第1章 地球をめぐる水—その概念ができる...
|
台風についてわかっていることいないこと / 筆保弘徳 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細毎年のように日本に来るのに、謎だらけ。新進気鋭の台風研究者たちが、6つの切り口から台風について語りつくす!目次 : 第1章 台風ニ突入セヨ—正解のないテストをぬり替える/ 第2章 台風発生のトリガーに迫る!—台風の「生まれつき」?/ 第3章 台風が発達するワケ—台風一代記/ 第4章 荒れ狂う海で何が起こっているの...
|
日本列島の「でこぼこ」風景を読む / 鈴木毅彦 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本には「山」の見えない場所がどこにもない!?あの山はどうしてそこにあるのか。この川は、なぜここをこうして流れているのか。海と陸地の境は、いつどのようにできたのか。縦にも横にも、さまざまな表情を見せてくれる日本列島の風景は、どのようにつくられてきたのでしょうか。目次 : 第1章 高い空から眺める日本列島のかたち/ 第2章 日本の風景はどのようにして...
|
高校生からの天文学 驚異の太陽 太陽風やフレアはどのように起きるのか / 鈴木建 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細太陽まるわかり!コンピューター上に太陽風を初めて再現した著者が、太陽風やフレアのしくみをイメージ豊かに紹介。数式なしで、太陽のすべてがよくわかる!目次 : 1章 太陽大気の謎—コロナと太陽風/ 2章 磁場はエネルギーのメッセンジャー/ 3章 コロナの加熱・太陽風の加速/ 4章 計算機の中の太陽/ 5章 太陽の進化と惑星への影響̵...
|
星をみつめて 京大花山天文台から / 京都新聞出版センター 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
よくわかる天気・気象 マンガと図解で身につく / 日本気象予報士会 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細風吹き、雲湧き、雨が降る。不思議に満ちた気象の世界。天気予報の歴史から気象現象の仕組み、地球温暖化、気象情報活用の最前線までマンガと図解でゼロからわかる!目次 : 1 私たちは気象・天気とどう付き合ってきたか/ 2 地球を駆け巡る風と水/ 3 気象災害と地球温暖化/ 4 生活に密接に関係した気象の世界/ 5 気象にまつわるショートストーリー/ 6 ...
|
くらべてわかる岩石 拡大写真と豊富なバリエーション / 西本昌司 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細川原や海岸で拾える岩石30種の色や模様のバリエーションを紹介。拡大写真や水に濡らした写真で各岩石の共通点や特徴が一目でわかる!目次 : 第1章 火成岩(深成岩/ 火山岩)/ 第2章 堆積岩(火山砕屑岩/ 砕屑岩/ 生物岩)/ 第3章 変成岩(接触変成岩/ 広域変成岩/ 断層岩...
|
うちゅう 小学館の図鑑NEO / 永田美絵 【図鑑】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細まどあけずかんは、小学館の図鑑NEOからたん生した、2歳から小学校低学年向けの新しい図鑑シリーズです。「まど」をあければ、さまざまなしくみやひみつが顔を出し、身近な事がらを楽しみながら学べます。またすべての見出し語を“英語つき”にして、学習要素を高め、ネイティブスピーカー監修による発音ガイドもつけました。本書はふしぎがいっぱいの宇宙を楽しく紹介!大人気プラネタリウム解...
|
はじめてのうちゅうずかん / 渡部潤一 【図鑑】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
この空のかなた / 須藤靖 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細夜空のかなたに広がる宇宙を見るその時、この世界の知られざる姿が浮かび上がる。美しく壮大なカラー写真を入り口に、宇宙物理学者がそこに潜む不思議を語る。目次 : 世界を支配するダーク/ ガリレオからTMTへ/ 織姫と彦星、そして昴/ 地上600キロ 空飛ぶ天文台/ 土星から見た地球/ 土星の衛星の世界/ カール・セーガンの遺産/ 宇宙人へのメッセージ/...
|
天気予報はどのようにつくられるのか / 古川武彦 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界屈指の予測精度を誇る、日本の天気予報。そんな天気予報はどのようにつくられているのか?そのプロセスを案内する。目次 : 第1章 大気と海洋の姿を知る/ 第2章 大気と海洋の今を知る/ 第3章 気象の特徴と予測技術/ 第4章 数値予報/ 第5章 短期予報/ 第6章 アンサンブル予報/ 第7章 地球温暖化の予測/ 第8章 波浪・津波の予測/ 第9章 ...
|
岩石・鉱物・地層 かながわの自然図鑑 / 神奈川県立生命の星・地球博物館 【図鑑】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新たに「地形編」を加え、多様な地質で構成されている神奈川の大地を読み解く。目次 : 岩石(岩石の種類/ 岩石の調べ方 ほか)/ 地層(地質図/ 層序 ほか)/ 鉱物(造岩鉱物/ 元素鉱物 ほか)/ 神奈川の地形(成層火山/盾状火山/ 溶岩ドーム/火山岩尖/溶岩末端崖/溶岩堤防 ほか)/ 神奈川の大地の歴...
|
ドローンで迫る伊豆半島の衝突 岩波科学ライブラリー 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地震、噴火、浸食により、あるときは急激に、あるときはゆっくりと、大地の姿は変わっていく。美しくダイナミックな地形・地質を約100点のドローン撮影写真で読み解く。伊豆半島と本州の衝突が進行し、富士山・伊豆東部火山群・箱根山・伊豆大島などの火山活動が活発な地域を中心に取り上げる。ドローン撮影のノウハウも紹介。オールカラー。目次 : 1 富士山の噴火と崩...
|
センター試験安藤雅彦地学基礎講義の実況中継 / 安藤雅彦 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
変化する地球環境 異常気象を理解する 放送大学叢書 / 木村竜治 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地球がもし立方体だったら天気はどうなる?マクロな視点でみる地球の仕組み。目次 : 第1章 深海探究/ 第2章 地球の形/ 第3章 明るい世界/ 第4章 宇宙から見た地球環境/ 第5章 温帯の気象/ 第6章 天気予報/ 第7章 地球浴場/ 第8章 熱帯の気象/ 第9章 季節変化と海洋/ 第10章 エルニーニョ/ 第11章 まれに起こる現...
|
地球温暖化で雪は減るのか増えるのか問題 / 川瀬宏明 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細温暖化で日本の雪が変わる!?雪の「いま」と「未来」に迫る!目次 : 1 日本の雪のいま(そもそも気温が低くなるのはなぜ?/ 日本海側に降る雪 ほか)/ 2 雪を知るには観測が必要だ—雪の観測の現状(雪の結晶—天からの手紙/ 雪に似たもの—あられとひょう、凍雨と雨氷 ほか)/ 3 異常気象と地球温暖化が雪の降り方を...
|
極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか 気象のしくみを理解し、地球温暖化との関係をさぐる DOJIN選書 / 川瀬宏明 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細数十年に一度という極端な豪雨は、なぜ頻発するようになったのか。本書ではまず、直近10年の豪雨災害を振り返り、その発生状況を整理する。そのうえで、気象のメカニズムをやさしく説き起こし、豪雨をもたらす要因、線状降水帯や台風と豪雨の関係などまでを解説。また、しばしば豪雨との関係がささやかれる地球温暖化の現状に加え、豪雨への影響を評価する、イベント・アトリビューションによる最...
|
オーロラの向こうに / 松本紀生 【絵本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明見渡すかぎりの大きな夜空に、きらきらと輝く無数の星たち。それを背景に、色とりどりの光のカーテンが舞い踊る?。写真家・松本紀生が、「オーロラを見たい」という夢をかなえるまでの軌跡を綴る。〈松本紀生〉1972年愛媛県生まれ。アラスカ大学で学ぶ。写真家。国内外の著名誌に作品を発表。日本で「アラスカ・フォトライブ」を開催している...
|
石の思い出 / アレキサンドル・エフゲニェビッチ・フェル 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ロシアの高名な鉱物学者フェルスマンの名著。コラ半島のユージアル石からオルスクの碧玉まで、19の珍しい話を集めた鉱物エッセイ。理論社1956年刊「石の思いで」の新訳。〔「石の思いで」(理論社 1956年刊)の改題改訂〕〈フェルスマン〉1883?1945年。ロシア生まれ。モスクワ大学で地球化学、鉱物学を修める。革命後は科学アカデミー会員となり、鉱物資源を各地に調査する...
|
眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80 / 宇宙すずちゃんねる 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細—なぜ地球は誕生したの‥‥?—月がなかったらどうなるの‥‥?—宇宙は何でできているの‥‥?宇宙の壮大さを知ることで、心がスッキリと前向きになれる‥‥そんな「癒される宇宙科学教養本」ができました。専門用語は少なく、やさしい文体や写真・図版豊富に構成されているので宇宙の知識ゼロの方でも楽しみながら読むことができます。そして、「80テーマ...
|
天気と気象についてわかっていることいないこと ようこそそらの研究室へ BERET SCIENCE / 筆保弘徳 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細気象学のフロンティアから、何が見えるのか。そして、気象学はどこへ向かうのか。「天気予報が当たらない」と思っている人にこそ読んでもらいたい!竜巻を追いかける人、天気を知るために水の動きを調べる人、ゲリラ豪雨予測に挑む人…。天気予報が届くまでには、私たちの知らないドラマがあります。7つの話題をとおして、最先端の気象学に迫る。目次 : 第1章 温帯低気圧...
|
科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 BERET SCIENCE / 山賀進 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細年表形式で歴史の流れがつかめる。起こった現象のメカニズムがわかる。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。目次 : 第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識/ 第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)/ 第2章 1601年から1870年(江戸時...
|