昭和戦時期の娯楽と検閲 / 金子龍司 【本】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
パンデミックvs.江戸幕府 日経プレミアシリーズ / 鈴木浩三 【新書】
価格:935 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人口過密な大都市江戸でのパンデミック発生は、多くの人命を奪い、経済を停滞させかねない。「緊急事態」に江戸幕府はどう対応したのか?困窮者への銭や米の直接給付、問屋を通じた経済活性化から、将軍のお世継ぎを守る方法まで、現代にも通じる手法の数々を紹介。目次 : 第1章 押し寄せる感染症…江戸の歴史は「感染症の歴史」/ 第2章 感染症と幕府のBCP/ 第3...
|
10の「感染症」からよむ世界史 日経ビジネス人文庫 / 脇村孝平 【文庫】
価格:935 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ヨーロッパ近代化の契機となったペスト流行、南アメリカ大陸征服の武器となったともいわれる天然痘…たび重なる人類と感染症との闘いは、数多くの犠牲者を出しながら、歴史を大きく変容させてきた。世界史を変えた10の感染症について、その蔓延と収束、社会経済にもたらした影響まで解説する。目次 : 1 人類と感染症/ 2 人類史に影響を与えた10の感染症(ペスト/...
|
エビの歴史 「食」の図書館 / イヴェット・フロリオ・レーン 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ぷりぷりで栄養豊富なエビ。古代ギリシア時代から現代まで、人類がエビを獲り、食べてきた歴史。世界各地のエビ料理やエビ風味食品、エビと芸術との関係、養殖エビや労働・環境問題にもふれたエビづくしの一冊。レシピ付き。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。目次 : 序章 エビづくし/ 第1章 エビとはなにか?/ ...
|
古代通史 古田武彦の物語る古代世界 古田武彦古代史コレクション / 古田武彦 【全集・双書】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史とは、“物語る”ことである。邪馬一(壱)国論や九州王朝論などによって日本古代史に独自の視点から大胆に切り込んできた著者が、膨大な研究蓄積にもとづき、投石時代から日本国の誕生までの流れを平易に“物語る”。巻末には古田武彦による古代史年表も付載。好評の古代史コレクション第二七巻。目次 : 1 投石時代から狩猟時代へ/ 2 縄文時代/ 3 神話の中の...
|
栄西 大いなる哉、心や ミネルヴァ日本評伝選 / 中尾良信 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細栄西(一一四一〜一二一五)平安末から鎌倉時代初頭の僧・臨済宗の開祖で建仁寺の開山。建仁寺を開き、茶を広めた僧・栄西は平安から鎌倉の時代、二度の入宋を経て、禅をいかに日本に広めようとしたのか。密禅併修の禅は時代の産物か、独自の思想だったのか。本書は、栄西と達磨宗との対比、鎌倉幕府との関係のなかから思想を巡り、日本仏教史のなかに栄西を位置付け、そして日本型禅宗の初祖として...
|
顔の考古学 異形の精神史 歴史文化ライブラリー / 設楽博己 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細土偶・仮面・埴輪・土器など、“顔”を意匠とする造形品には、古代人のいかなるメッセージが込められていたのか。抜歯やイレズミ、笑いの誇張表現、装身具などを分析。顔への意識の変化と社会的背景を明らかにする。目次 : 歌に詠まれた纒向仮面—プロローグ/ 日本最古の妖怪画/ 方相氏と「鬼は外」の起源/ 黥面考—顔のイレズミの歴史/ 縄...
|
餅と日本人 「餅正月」と「餅なし正月」の民俗文化論 読みなおす日本史 / 安室知 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細正月の雑煮など、日本人にとって特別なハレの日の食とされる餅。だが、中には正月に餅を食べない地方も存在する。餅は私たちの生活にどのように関わっているのか。全国の事例を調査し、そこから見える民俗・文化に迫る。目次 : 序論 民俗学者が餅の向こうにみたもの—柳田国男と坪井洋文/ 1 餅正月をめぐって(民俗世界における餅の意義—その...
|
松原照子の聖世見 「不思議な世界の方々」が教えてくれた歴史の真実と近未来予言 ムー・スーパーミステリー・ブックス / 松原照子 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2020年の新型コロナとさまざまなイベント中止の予言が的中!!15年以内に首都直下型地震、東南海地震、そして富士山噴火が襲う!?目次 : 第1章 迫りくる災害に備えよ/ 第2章 これからの日本と経済/ 第3章 変わりゆく自然環境/ 第4章 注目すべき国々の現在と近未来/ 第5章 核の脅威と闇の勢力/ 第6章 古代の謎と空からの訪問...
|
伊達一族の中世 「独眼龍」以前 歴史文化ライブラリー / 伊藤喜良 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「独眼龍」以前の伊達一族は、福島盆地を拠点に活動していた。鎌倉期から戦国初期までの三六〇年に及ぶ歴史を、地理的条件や諸系図、発掘調査の成果などを検討しつつ描き、戦国奥羽の覇者となる礎を築いた時代に迫る。目次 : 遥かなる伊達一族—プロローグ/ 伊達一族の本拠地/ 陸奥国伊達郡への下向/ 御家人伊達氏と伊達郡/ 鎌倉時代の終焉/ 南北朝動...
|
現代語訳 上井覚兼日記 天正十年十一月〜天正十一年十一月 / 新名一仁 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細老中・宮崎城主時代。戦から領国の動向、芸能、信仰、城の普請…地方の武将が克明に記した一級史料を現代語訳。目次 : 天正十年(一五八二)/ 天正十一年(一五八三...
|
高校生のための人物に学ぶ日本の政治経済史 シリーズ・16歳からの教養講座 / 国際高等研究所 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本を代表する碩学が、日本の政治経済の近代化に貢献した福沢諭吉、伊藤博文、原敬、北一輝、石橋湛山、西郷隆盛について語る。彼らは直面した難局でいかに考え、どう乗り切っていったのか。いまを生きる高校生に届ける教養講座。目次 : 第1章 智徳における「公」と「私」—福沢諭吉に学ぶ/ 第2章 「憲法政治」への道—伊藤博文に学ぶ/ 第...
|
「失敗」の日本史 中公新書ラクレ / 本郷和人 【新書】
価格:946 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細あの東京大学史料編纂所・本郷和人先生が、歴史を変えた「失敗」をピックアップ!元寇の原因は鎌倉幕府側にあった?生涯のライバル、謙信・信玄共に跡取り問題でしくじったのはなぜ?光秀重用は信長の失敗だったと断言できる?日本史を彩る英雄たちがやらかした数々のしくじりを検証しつつ、そこからの学び、もしくは「もし成功していたら」という“if”まで展開。「失敗」の中にこそ、豊かな学び...
|
狙われた沖縄 真実の沖縄史が日本を救う / 仲村覚 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“沖縄問題の第一人者”仲村覚による「沖縄歴史戦現場レポート」!目次 : 1章 沖縄最大の危機「国連による先住民族勧告」(沖縄県民も理解できない国連の先住民族勧告/ 国連発の琉球人大虐殺プロパガンダ/ アイヌ新法成立で大きくなる「琉球独立工作」の火種/ 『週刊金曜日』への反論)/ 2章 沖縄は「日本」である(沖縄の言語は紛れもなく「日本語」/ 沖縄の...
|
古代の食を再現する みえてきた食事と生活習慣病 / 三舟隆之 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
女と男の大奥 大奥法度を読み解く 歴史文化ライブラリー / 福田千鶴 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細江戸城本丸奥にあり、将軍の家族が暮らした後宮=大奥。その実態を知る上で不可欠な大奥法度から歴史・職制・機能を分析。多くの男たちが出入りしていた事実を明らかにし、「女たちの大奥」という固定観念を問い直す。目次 : 女たちの大奥に出入りする男たち—プロローグ/ 江戸城大奥の成立(江戸城を構成する人びと—表向と奥向/ 成立期の大奥...
|
一冊でわかるトルコ史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 / 関眞興 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細教科書よりもわかりやすい広大な領土を誇ったトルコの歴史。目次 : 1 トルコ誕生以前/ 2 オスマン帝国の成立/ 3 拡大するオスマン帝国/ 4 スレイマン大帝の時代/ 5 オスマン帝国最盛期/ 6 タンジマートの時代/ 7 トルコ共和国の成立/ 8 現代のトル...
|
小学館版 学習まんが世界の歴史 大国への道 別巻3 オスマン帝国1 / 山川出版社 【全集・双書】
価格:1,078 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細学校の勉強にも受験にも役立つイスラム史の本格版!!歴史教科書の山川出版社が編集協力!!目次 : 第1章 東西の覇者(ヨーロッパへの進出/ 由緒ある国/ 対決)/ 第2章 落日の国家(細く長く/ 活路/ 最後の皇帝)/ 第3章 スンナ派の盟主(東方への進出/ カリフの保護者)/ 第4章 黄金時代(敵の敵/ 海の怪物/ 父の不安...
|
銭躍る東シナ海 貨幣と贅沢の一五〜一六世紀 講談社選書メチエ / 大田由紀夫 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一五世紀後半、北京で流行しはじめた派手な消費生活はやがて朝鮮半島・日本列島にも伝播し、珠玉・絹・陶磁器などの「唐物」、そして大量の銭や銀が、東シナ海を激しく往来することとなる。大陸・半島・列島にわたる「贅沢の連鎖」はなぜ起きたか?明・朝・日で同時発生した悪貨の横行の原因は何か?東アジア各地の経済成長と貨幣の変動は、相互連動する世界史的事件であった!共進化する東アジア史...
|
サラ・ベルナール コミック版世界の伝記 / 白田由樹 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細19世紀のフランスのパリで生まれたサラ・ベルナールは18歳のときに舞台女優としてデビューを果たします。フランス国内で人気を集めたあと、自らの劇団を設立し、ヨーロッパ全土、アメリカなどを巡業して成功をおさめます。さまざまな困難を乗りこえ、生涯をかけて舞台に立ち世界初の国際的なスターとして輝きを放ち続けました。目次 : 序章 世界をとりこにしたスター/...
|
小学館版 学習まんが世界の歴史 ゆれる大国 別巻4 オスマン帝国2 / 山川出版社 【全集・双書】
価格:1,078 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細学校の勉強にも受験にも役立つイスラム史の本格版!!歴史教科書の山川出版社が編集協力!!目次 : 第1章 攻めの限界(大きな獲物/ 包囲再び)/ 第2章 北の強国(南下政策/ 列強の介入)/ 第3章 エジプトの猛者(激突/ 漁夫の利/ 逆襲)/ 第4章 列強の思惑(新しいスルタン/ 執念)/ 第5章 帝国のたそがれ(改革と反動/ 革命...
|
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史 戦争の時代へ / 保阪正康 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細シベリアへ、満州へ。虎視眈々と大陸進出を狙う軍部。護憲運動、大正ロマンなど新時代の息吹。相次ぐ要人テロと、戒厳令下の二・二六。「一等国」を目指す日本の野望と忍び寄る暗雲。大人気シリーズ第2弾!BS‐TBSの人気番組を書籍化。目次 : 大正元年 シーメンス事件の謀略 政争で幕を開けた大正時代/ 大正3年 第一次大戦に参戦 ドイツ人捕虜が徳島で歌った「...
|
現代語訳 上井覚兼日記 2 / 新名一仁 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
衣服のアルケオロジー 服装からみた19世紀フランス社会の差異構造 ちくま学芸文庫 / フィリップ・ペロー 【文庫】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細素材の選択、色のニュアンス、仕立ての技術—衣服における瑣末な差異は、着ている人間が何者なのかを明確にあらわすが、それらは主に19世紀ブルジョワジーの服装を源流としている。背景にあったのは、繊維産業の発展、既製服市場の拡大、古着商の没落、百貨店の登場とその挑発的な販売戦略などだ。本書は、下着から外套、帽子から靴やアクセサリーまであらゆるファッションと、そこか...
|
歴史学の擁護 ちくま学芸文庫 / リチャード・J・エヴァンズ 【文庫】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細過去の出来事について真の洞察に到達するために歴史家ができることとは何か—。この問いは、ポストモダニズムの登場とともに抜き差しならないものとなった。歴史学をこれまで支えてきた、客観性や因果関係といった概念が強く揺さぶられることになったからである。歴史理論と歴史学的実践の双方に目を配りながら、著者は、信頼に値する確かな知識を得るための方途を探りなおす。世界的に...
|
ヴァンデ戦争 フランス革命を問い直す ちくま学芸文庫 / 森山軍治郎 【文庫】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「自由・平等・友愛」を掲げて行われたフランス革命。その革命政府によって課された重税、徴兵令や、カトリック教会への抑圧などに反発して起こったフランス西部・ヴァンデ地方の民衆蜂起は、「カトリック王党軍」という反乱軍を組織して、共和軍との数年に及ぶ内戦へと突入した。革命政府は、ヴァンデ地方での無差別の大量殺戮をもってこれを弾圧し、1793年から96年にかけて革命の名の下に数...
|
文天祥 ちくま学芸文庫 / 梅原郁 【文庫】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細南宋末、フビライ率いるモンゴル軍が南下し、王朝は危殆に瀕していた。政治の中枢は腐敗と混乱のなかにあったが、ひとりの秀才が敢然と挙兵し、防禦にあたる。文天祥その人である。だが大勢に利はなく、あえなく囚われの身となり、その間に宋は三百年の歴史に幕を下ろすこととなる。天祥は、フビライから宰相就任要請があるもこれを固辞。五言古詩「正気の歌」を遺してついに刑場に果てる̵...
|
図説 近世城郭の作事 櫓・城門編 / 三浦正幸 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細各城の個性が際立つ、城郭防備の要。櫓と城門の見方がわかれば、城めぐりはグンと楽しくなる!歴史、種類、役割、構造、形式をくわしく解説した初めての書。城郭建築研究の第一人者による渾身の書き下ろし。目次 : 第1章 櫓(櫓の種類と役割/ 天守代用櫓/ 櫓の構造/ 櫓の形式/ 櫓の数/ 代表的な現存櫓)/ 第2章 城門(城門の発展と名称/ 城門の構造/ 城...
|
土砂留め奉行 河川災害から地域を守る 歴史文化ライブラリー / 水本邦彦 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細淀川・大和川水系の土砂流出現場を巡回した土砂留め奉行。彼らの残した日誌や御触書、絵図資料から、山地荒廃の実態や土木工事の様子、奉行の所属藩や権限について解明。災害と人間社会の関係を歴史のなかで考える。目次 : 土砂留め奉行と出会う—プロローグ/ 奉行の日記・庄屋の日記(土砂留め奉行の廻村日記/ 庄屋の日記/ 高槻藩の土砂留め奉行)/ 土...
|
一冊でわかる鎌倉時代 世界のなかの日本の歴史 / 大石学(日本近世史学者) 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細平氏を打倒し、「鎌倉殿」の世へ。そして、激動の北条氏の時代へ—140年以上の朝廷(公家)と幕府(武家)の二元権力の実態とは?コラム“そのころ、世界では?”で世界史もグッとつかめる!目次 : 第1章 武士の成長(存在感を増す武士—平将門と藤原純友/ 源平の台頭—前九年の役と後三年の役 ほか)/ 第2章 鎌倉幕府の誕...
|