アンネ・フランク 日記は語る 講談社火の鳥伝記文庫 / 岡田好惠 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アンネ・フランクは1929年にドイツに生まれたユダヤ人の少女です。ユダヤ人迫害のために途絶えた15年の生涯を紹介します...
|
入門 こんなに面白かった三国志 正史と演義、史実の英雄たち だいわ文庫 / 渡邉義浩 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細400年余り続いた漢帝国が滅び、魏・蜀・呉が天下を三分して覇を競う動乱の時代が訪れた中国。「治世の能臣、乱世の姦雄」と評された稀代の傑物・曹操。漢王室再興の大義を掲げ、蜀漢建国を果たした英傑・劉備。曹・劉の間に立ち回り勢力を拡大する一代の英雄・孫権。…正史として書かれた『三国志』をひもとき、小説『三国志演義』では描かれなかった群雄の真の姿を、三国志研究の第一人者がわか...
|
向田邦子と昭和の東京 新潮新書 / 川本三郎 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明敗戦から昭和30年代にかけて、急速な経済成長の中で失われた様ざまな習慣、言葉の数々、変わる家族のかたち…。それらを体現し続けた向田邦子の作品群をひもとき、早世の天才作家が大切に守り続けたものとは何かをつづる。〈川本三郎〉1944年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。評論家。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞、「林芙美子の昭和」で桑原武夫学芸賞・毎...
|
実録アヘン戦争 中公文庫 / 陳舜臣 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
戦国武将列伝 風の巻 ポプラポケット文庫 / 藤咲あゆな 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦国武将の話がまとめて読める好評シリーズ第2弾。武田信玄と上杉謙信を中心に、今川義元、北条氏康、直江兼続らをクローズアップ...
|
日本中世史の核心 頼朝、尊氏、そして信長へ 朝日文庫 / 本郷和人 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世を読み解く上で押さえておきたい8人のキーパーソン列伝。源頼朝、法然、九条道家、北条重時、足利尊氏、三宝院満済、細川政元、織田信長。当時の環境や常識に照らしつつ、彼らの行動、周囲の反応を現代からいかに捉えるか。濃厚でリアルな政治史の流れが浮き彫りになる...
|
野口英世 細菌をさがせ 講談社火の鳥伝記文庫 / 滑川道夫 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細野口英世は1876年福島県生まれの細菌学者です。おさないころのやけどが原因で、左手が不自由だったものの、持ち前の努力と、母のはげまし、それに応援してくれる人たちとの出会いもあり、細菌学の研究者となりました。その後、ロックフェラー医学研究所のメンバーとなり、世界最先端の研究を行いました。そして、多くの命をうばっていた黄熱病のなぞを解明するため病気が蔓延する南米やアフリカ...
|
物語 イタリアの歴史 2 皇帝ハドリアヌスから画家カラヴァッジョまで 中公新書 / 藤沢道郎 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ローマ、テーヴェレ河畔に威容を誇るカステル・サンタンジェロ(聖天使城)は、紀元二世紀に皇帝ハドリアヌス自らの陵墓として築かれて以来、数々の歴史的事件に立ち会ってきた。本書はハドリアヌス帝、大教皇グレゴリウス、ロレンツオ・デ・メディチ、画家カラヴァッジョら八人をとおして、古代ローマ帝国の最盛期からバロック文化が咲き誇った十七世紀までの千五百年を描く、もうひとつの「歴史=...
|
名門水野家の復活 御曹司と婿養子が紡いだ100年 新潮新書 / 福留真紀 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細家康生母・於大の方に連なる名門水野家は、当主の乱心による江戸城松之廊下での刃傷事件で、譜代大名から旗本へ転落する。その立て直しに生涯を捧げることになった二人。没落した「せつなさ」に耐えながら一心に勤め上げ大名復帰を果たした御曹司忠友と、旗本から婿養子に入り「したたかさ」を武器に将軍側近かつ老中として権勢を誇るまでに家格を上げた忠成。二代にわたる水野家復活の道程を、史料...
|
「縄文」の新常識を知れば日本の謎が解ける PHP文庫 / 関裕二 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細これまで、縄文の文化は渡来人の文化によって一掃されたと考えられてきたが、大きな誤りだった。縄文人の暮らしは決して原始的ではなかったのだ。現代日本に通じる信仰と習俗、生活がすでに縄文時代に完成されていたのである!目次 : 第1章 縄文時代が教科書から消える?(縄文遺跡群がユネスコ世界文化遺産に登録される!/ 一度、教科書から消えた縄文時代 ほか)/ ...
|
植村直己 冒険に生きる 講談社火の鳥伝記文庫 / 岩貞るみこ 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細植村直己は、1941年、兵庫県に生まれた登山家、冒険家です。ひとりで外国の山々を登ったり、アマゾン川をイカダでくだったりしたのち、日本人初のエベレスト登頂、世界初の五大陸最高峰登頂を成しとげました。その後、新たな冒険である極地探検に挑み、犬ゾリで北極圏1万2000キロメートルを完走。そして、世界の北の果て、北極点にも到達しました。植村直己は、大自然にひとり立ちむかい、...
|
アメリカの20世紀 上 1890年〜1945年 中公新書 / 有賀夏紀 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一九世紀末、アメリカは急速な工業化に起因する社会の混乱を克服し、政府・企業・研究機関の三者が協力する体制を確立した。このシステムの下で経済発展は加速し、未曾有の大恐慌と二度の世界大戦を経て、世界をリードする超大国にのし上がっていく—。自由と民主主義の理念、物質的な豊かさが一体となった「アメリカ文明」が世界を席捲する二〇世紀前半を、社会・文化的側面に光を当て...
|
ナイチンゲール 戦場に命の光 講談社火の鳥伝記文庫 / 村岡花子 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ナイチンゲールは1820年生まれのイギリスの看護師です。裕福な家庭に生まれ、豊かな環境で育ちました。当時の看護師は上流階級の女性がなる職業ではなかったため、その決断は、家族の大反対にあってしまいます。それでもナイチンゲールは、クリミア戦争の壮雪な戦場へ看護団をひきいて行き、傷ついた兵士たちを全力で看病してすくいました。その活躍はイギリス本国で大きく報道され、社会に影響...
|
嫉妬の世界史 新潮新書 / 山内昌之 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細喜怒哀楽とともに、誰しも無縁ではいられない感情「嫉妬」。時に可愛らしくさえある女性のねたみに対し、本当に恐ろしいのは男たちのそねみである。妨害、追放、殺戮…。あの英雄を、名君を、天才学者を、独裁者をも苦しめ惑わせた、亡国の激情とは。歴史を動かした「大いなる嫉妬」にまつわる古今東西のエピソードを通じて、世界史を読み直す。目次 : 序章 ねたみとそねみ...
|
世界史の誕生 モンゴルの発展と伝統 ちくま文庫 / 岡田英弘 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
【中古】グロティウス /清水書院/柳原正治(単行本)
価格:814 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆カバーなし。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 柳原正治 出版社名 清水書院 発売日 2000年10月16日 ISBN 978438941178...
|
伊達政宗 講談社火の鳥伝記文庫 / 浜野卓也 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細伊達政宗は、1567年出羽の国(山形県)に生まれた武将です。政宗が16歳のとき、本能寺の変が起きます。天下が織田信長、豊臣秀吉、徳川家康とうつっていく激動の時代を、政宗は、伊達家を守り繁栄させるため、知恵をしぼって大胆不敵な戦略で生きぬいていきました。やがて太平の世となると、政宗は、仙台に城をきずき、経済を発展させ、平和な町をつくったのです。小学上級から。目次&nbs...
|
「司馬?太郎」で学ぶ日本史【電子書籍】[ 磯田道史 ]
価格:814 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>戦国時代の下剋上、幕末維新の大転換、明治から昭和への連続と断絶……歴史のパターンが見えてくる<br /> 当代一の歴史家が、日本人の歴史観に最も影響を与えた国民作家に真正面から挑む。戦国時代に日本社会の起源があるとはどういうことか? なぜ「徳川の平和」は破られなくてはならなかったのか? 明治と昭和は本当に断絶していたのか? 司馬文学の豊穣な世界から「歴史の本質」を鮮やかに浮かび上がらせた決定...
|
1テーマ5分で原因と結末がわかる 世界史 じっぴコンパクト文庫 / 関真興 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細カタカナが覚えられない、年号を覚えて何の意味があるの?本書を読めば、そんな「意識のハードル」が一気に下げられます!出来事の原因と結末を、テンポよく、わかりやすい「流れ」で解説することで、ドラマを観ているかのように世界の歴史がアタマに入ってきます。小説やゲームも、これまで以上に深く楽しめること間違いなし!目次 : 第1章 人類の誕生から古代オリエント...
|
新選組 幕府を守ろうとした男たち 講談社青い鳥文庫 / 楠木誠一郎 クスノキセイイチロウ 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1863年、将軍の警護と京都の治安維持のため、幕府は浪士を募集。近藤勇は、江戸の道場・試衛館に集まった土方歳三や沖田総司らをともなって京都へのぼり、京都守護職・松平容保のもとで新選組を結成。やがて悲願の幕臣となるが、時代は倒幕へ向かう。旧幕府軍としてたたかった戊辰戦争のなかで隊士たちは散りぢりに。武士としての人生を夢見た彼らの命がけの青春をえがく。小学上級・中学から...
|
道元禅師の話 岩波文庫 / 里見? 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細道元についても、禅宗についても、「幼児に等しい無智」であった著者が、ふとした機縁でこの巨人の生涯と格闘することになる。文献を渉猟し、自分の頭で読み解いてゆく—。禅師七百回忌の「饅頭本」で終らせないためにも「見て来たような嘘」だけはつかない、と語る作家里見〓(とん)(1888‐1983)の描く道元禅師像。目次 : 敢行と断念と/ 七百年/...
|
江戸の経済事件簿 地獄の沙汰も金次第 集英社新書 / 赤坂治績 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細赤穂浪士に始まり、歌舞伎や近松門左衛門の文楽、落語などに出てくる、江戸時代に日本各地で起きた様々な金銭がらみの事件や出来事。江戸文化研究家が、それらが描かれた歌舞伎、文楽、落語、浮世絵などを取り上げながら近代資本主義以前の江戸の経済について多角的な視点でわかりやすく解説する。豪商から貧乏サムライ、遊郭の遊女、賄賂に宝くじまで、お金をめぐる江戸の人間模様を通じて、資本主...
|
幕末英雄列伝 烈の章 土方歳三・徳川慶喜・河井継之助・松平容保 ポプラポケット文庫 / 藤咲あゆな 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ペリーの黒船来航により揺れ動きはじめた江戸幕府=日本。そんな幕末のなかを駆け抜けたヒーローたちの生きざまを描く「幕末英雄列伝」シリーズ第4弾“烈の章”。箱館戦争で散った新選組の“鬼の副隊長”土方歳三を中心に、最後の将軍となった徳川慶喜、京都守護職となった会津藩主の松平容保、新政府軍に立ち向かった越後の英雄・河井継之助。戊辰戦争のキーマン4人の半生を独自の視点で描きます...
|
1テーマ5分で原因と結末がわかる 日本史 じっぴコンパクト文庫 / 山田勝 (講師) 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細何が、なぜ起こった?誰が起こした?それでどうなった?リズムよく、流れをつかむことで、歴史が苦手だった人でも、その面白さに気がつきます。1つのテーマをコンパクトに整理して、主な登場人物と舞台を明示。現代日本で暮らす人間として、知っておくと恥をかかない、そして素敵な人生を送るためのヒントとなる「日本の歴史」の魅力がギュッと詰まった一冊です。目次 : 第...
|
戦国北条記 PHP文芸文庫 / 伊東潤 【文庫】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細国府台、河越、三増峠の各合戦や、小田原篭城戦—。北条五代を「合戦」と「外交」を軸に読み解くことで、関東における戦国百年の実相が見えてくる!伊勢盛時(のちの北条早雲)による伊豆平定から、小田原で豊臣秀吉に屈するまでの興亡の歴史を、最新の研究成果を盛り込みドラマチックに描く。従来の北条氏のイメージを一新させる戦国ファン必読のノンフィクション。目次 :...
|
晴れたら空に骨まいて【電子書籍】[ 川内有緒 ]
価格:814 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>散骨という葬送は、「スタイル」ではない。<br /> 死者とともに生きようとするときの大きな支えになり得る。<br /> ーー平松洋子</p> <p>愛する人を喪った人々がたどりついたそれぞれの自由な弔いの形とはーー。セーヌ川、珊瑚の島、ヒマラヤへの散骨の旅、絶句するようなハプニング、そして新たな出会い。涙と笑いで彩る、「別れ」の先に生きる人々を深くユ...
|
不倫女子のリアル(小学館新書)【電子書籍】[ 沢木文 ]
価格:814 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>愛されたい女たちの逆襲がはじまった!?</p> <p>ベッキー、宮崎謙介、桂文枝、乙武洋匡……。世間を騒がし、社会問題となりつつある“不倫”。今や芸能界以外でも不倫は横行、特に働く女性が主導権を握るケースが増えている。女性はなぜ不倫に走るのか。不倫するとなぜ世間からディスられるのか。円満な家庭でも不倫のリスクはあるのか。女性の社会進出とともに価値観や倫理観も変わってきた。実際に不倫をしている...
|
一冊でわかる古事記 平凡社新書 / 武光誠 【新書】
価格:814 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細作家や国文学者により、『古事記』は数多く訳されてきた。しかし、一読して理解できる本は、なかなか見あたらない。それは、訳文に古代の言葉をそのままあてはめているので、意味が取りにくく、難しくなってしまうからである。本書では、言葉の意味や背景の説明を加えることによって、神々と古代人の世界をわかりやすく、生き生きと甦らせた。目次 : 上巻 神々の物語(神々...
|
歴史の愉しみ方 忍者・合戦・幕末史に学ぶ【電子書籍】[ 磯田道史 ]
価格:814 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>忍者の子孫を訪ね歩き、東海道新幹線の車窓から関ヶ原合戦を追体験する方法を編み出し、龍馬暗殺の黒幕を探るーー。著者は全国をめぐって埋もれた古文書を次々発掘。そこから「本物の歴史像」を描き出し、その魅力を伝えてくれる。同時に、歴史は厳しいものでもある。地震史研究にも取り組む著者は、公家の日記などから、現代社会への警鐘を鳴らす。歴史を存分に愉しみ、現代に活かせる「歴史通」になりたいあなたへ。</p...
|
マチズモを削り取れ【電子書籍】[ 武田砂鉄 ]
価格:814 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>路上、電車、学校、オフィス、トイレなど、日本の公共空間にはびこる〈マチズモ=男性優位主義〉の実態をライターが徹底調査! ジェンダーギャップ指数、先進国でぶっちぎりの最下位ーー「関係ない」はもうありえない。夜道を歩くことの恐怖、通学・通勤中の痴漢被害、発言権を奪われる不条理……最も身近な日常の場面から、変わらないこの国の「体質」をあぶり出す!! 「大凡(おおよそ)日本に住む全(すべ)ての人に呼...
|