ヴィジュアル版 化粧の世界 化粧と化粧品の物語 / リサ・エルドリッジ 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細化粧が誕生した古代から、ヴィクトリア朝時代、ハリウッドの黄金期を経て、現代までの化粧の歴史をたどり、人びとの化粧観と化粧品の変遷を概説している。憧れのスターたちにスポットライトを当て、その魅力を引き出す化粧技術を彼女たちがどのように習得したかを詳しく述べる。各章には美容産業にまつわる逸話に加え、現代の美容産業を築き上げた多くの創業者たちの伝説的なエピソードも語られる。...
|
ニュルンベルク裁判1945-46 上 / J・j・ハイデッカー 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ナチ体制の犯罪の全体像、ドイツで定番の書。捜索、逮捕、尋問から裁判、判決、処刑まで、「平和に対する罪」、「戦争犯罪」、「人道に対する罪」に鉄槌を下す。コーゴン「緒言」、ケンプナー「ニュルンベルク裁判」、写真多数収録。目次 : 第1部 大捜索(アードルフ・ヒトラーの射殺は認められるか?/ 内相ヴィルヘルム・フリック、「嘴でつつきまわすような逮捕」ラジ...
|
室町戦国法史論 / 前川祐一郎 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第一部 室町幕府法と社会(壁書・高札と室町幕府徳政令/ 室町幕府徳政令の受容と「分一徳政」の展開/ 撰銭令と徳政令にみる室町幕府と社会)/ 第二部 検断と室町・戦国の社会(戦国時代における領主検断をめぐる論理/ 中世後期の集団間紛争の解決における「罪科の成敗」)/ 第三部 検断と戦国法(三好氏「新加制式」の検断立法/ 「塵芥集」の「とが人...
|
力の追求 ヨーロッパ史1815‐1914 下 シリーズ近現代ヨーロッパ200年史 / リチャード・J・エヴァンズ 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「下からの社会史」に長年取り組んできたドイツ近現代史の世界的な権威が、自在な語り口を通して、一九世紀ヨーロッパ史の多様な側面を、光だけでなく影の部分も含めて色彩豊かに描き出す、新たな通史!目次 : 第5章 自然の征服/ 第6章 感情の時代/ 第7章 民主主義の挑戦/ 第8章 帝国の代...
|
歴史文化を大災害から守る 地域歴史資料学の構築 / 奥村弘 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 地域歴史学の構築に向けて(なぜ地域歴史資料学を提起するのか—大規模災害と歴史学/ 歴史資料を千年後まで残すために ほか)/ 2 地域歴史資料という見方の発見と展開—続発する大災害と地域歴史資料(1)(地域歴史資料の「保全」から「活用」へ—阪神・淡路大震災の被災地からの発信/ 過疎化が進む地域と資料の...
|
南アジア史 3 南インド 世界歴史大系 / 辛島昇他 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明南アジア史の詳細を、新しい研究動向とともに伝える大系。各巻には、詳しい年表、王朝系図、統治者一覧などのほか、簡単な解説を付した参考文献を収録。3巻は、南インドを独立して扱い、その歴史について叙述する...
|
明治改暦のゆくえ 近代日本における暦と神道 / 下村育世 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治改暦のイデオロギーは、国民に生の秩序の統一を要求した。—明治六年、政府は欧米諸国と同じ太陽暦を採用した。それは単なる「開化」ではなく、日本的伝統の模索という「復古」的側面も併せもつ。近代の暦の通行制度の変遷を明らかにし、神道との関わりを追究して、近代日本の統一的時間の徹底の諸相と意味づけを解き明かす。目次 : 序章/ 第1章 近代日...
|
ビスマルク 上 / ジョナサン・スタインバーグ 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「至高なる自我」の磁力。最新研究を踏まえ、その生涯をドイツ・ヨーロッパ社会の歴史的状況に位置づける。私生活、反ユダヤ主義にも光を当て、「鉄血宰相」の全貌に迫る!目次 : 第1章 序論—ビスマルクの至高なる自我/ 第2章 ビスマルク—プロイセンに生まれるということ、そしてその意味するところ/ 第3章 ビスマルク—「...
|
キケロ もうひとつのローマ史 / アントニー・エヴァリット 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代ローマきっての弁論家・政治家・哲学者キケロ。その波乱の生涯と人物像を、歴史的な名言・演説・書簡をまじえて、共和政ローマの社会や彼をとりまく重要人物ごと生き生きと描く。(書物復権) [著者紹介]1940年生まれ。ケンブリッジ大学コーパス・クリスティ・カレッジ卒業。アーツカウンシルに長年勤務し、事務局長を歴任した後、ジャーナリストとして活躍。著書は他に『ハドリアヌス&...
|
幕末の特権商人と在郷商人【電子書籍】[ 入交好脩 ]
価格:6,325 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容紹介・目次・著者略歴】<br /> 幕府の天保改革と諸藩の藩政改革によって、株仲間中心の商業空間はどのように変わったのか。実際の流通などを丹念に調査・探究...
|
アメリカ合衆国と中国人移民 歴史のなかの「移民国家」アメリカ / 貴堂嘉之 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アジアから問い直す—奴隷国家から移民国家へ。しかし、そこには「中国人問題」が存在した。南北戦争後の国家と社会の再編のなか、帝国的拡大と人種や性や労働の問題が交錯する“アメリカ人”の境界画定の動きを鋭く読み解き、アメリカ史像の核心をうつ。目次 : 第1部 南北戦争・再建期の「中国人問題」—移民流入〜一八八二年(移民と「苦力」&...
|
それでも。マキァヴェッリ、パスカル / カルロ・ギンズブルグ 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近代的な「統治の技術」を理論化したマキァヴェッリ。「永遠の空間の無限の沈黙」を畏怖した信仰者パスカル。継承関係を追い、書物の宇宙を往還する歴史学。目次 : 第1章 マキァヴェッリ、例外、規則/ 第2章 マキァヴェッリになること—「ソデリーニ宛て気まぐれ者たちの書簡」の新たな読解のために/ 第3章 ポンターノ、マキァヴェッリ、思慮分別/ ...
|
北方海域をめぐる国際政治史 明治期日本の海獣猟業 / 高橋亮一 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近代国家としての自立を急ぐ日本は、海洋生物資源をめぐる国際関係に直面した。現代に連なる生物保護に向けた国際的な取り組みのはじまりを、当時の緊迫した北方海域の内外事情と国際政治過程から読みとく...
|
戦後沖縄と米軍基地 「受容」と「拒絶」のはざまで 1945‐1972年 / 平良好利 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細沖縄と日米両国の指導者らは基地とどう向き合ってきたか。膨大な一次資料とインタビュー記録などを用いて、政治・軍事・経済などが複雑に絡み合う「沖縄基地問題」の歴史的起源とその展開を明らかにする。目次 : 序章 基地をめぐる政治史/ 第1章 沖縄米軍基地の形成/ 第2章 経済復興と沖縄の分離/ 第3章 軍用地問題の発生/ 第4章 島ぐるみ闘争と日米交渉/...
|
近世東南アジア世界の変容 グローバル経済とジャワ島地域社会 / 太田淳 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細東南アジア有数の貿易国家バンテンを政治・経済・社会・思想・環境のあらゆる面から徹底的に解読、オランダや中国の刺激に積極的に対応して大きく変容していった現地商人・社会のダイナミズムを胡椒栽培・糖業から海賊活動をも視野に捉えて、その世界史的転換を示した渾身の力作。目次 : 序章 東南アジア史におけるバンテン—「停滞の18世紀」論を超えて/ ...
|
「人種か、階級か」を超えて 大恐慌期アラバマにおけるコミュニストの闘い / ロビン・d・g・ケリー 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“警察の残虐行為”も“インターセクショナリティ”も、理解の鍵は歴史にある!1930年代アメリカ南部アラバマにおける黒人と白人、労働者と農民、男性と女性…。さまざまな二分法が錯綜するなかで、それぞれの社会的位置から運動を組織化したコミュニストたちの軌跡を描いた労作。アメリカ歴史家協会エリオット・ルドウィック賞など多数を授与され、労働史や黒人史の分野で「古典」の地位を確立...
|
蝦夷とは誰か ものが語る歴史シリーズ / 松本建速 【全集・双書】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「続日本紀」によれば奈良時代、東北地方にはやまと言葉とは異なる言語を話す人々が住んでいたという。考古学をはじめ、民俗学や文献史学、言語学や形質人類学の成果をも援用して、その正体に迫る。〈松本建速〉1963年北海道生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。博士(文学)。東海大学文学部歴史学科考古学専攻教授。著書に「蝦夷の考古学」など...
|
ヨーロッパ文明の黎明 / ヴィア・ゴードン・チャイルド 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細考古学屈指の名著、初の邦訳。目次 : 第1章 食糧採集民の残存/ 第2章 オリエントとクレタ島/ 第3章 アナトリア—エーゲ海への王の道/ 第4章 キクラデス諸島の海洋文明/ 第5章 ギリシア—村落から都市へ/ 第6章 バルカンの農村/ 第7章 ドナウ文明/ 第8章 黒土地帯の農民/ 第9章 文化はユーラシア平原を越えたのか...
|
アブー・スィネータ村の醜聞 裁判文書からみたエジプトの村社会【電子書籍】[ 加藤博 ]
価格:6,270 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容紹介・目次・著者略歴】<br /> 〈私とあなたの関係〉という身近なミクロ世界で起った醜聞を通し近代エジプトの社会システムを考察。</p> <p>【目次よ...
|
近世長崎司法制度の研究 / 安高啓明著 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明江戸時代幕府直轄領であった長崎における行政権者であり、司法権者でもあった長崎奉行の司法的権限を明らかにするとともに、長崎奉行所を中心とする近世都市長崎の司法制度を解明する。〈安高啓明〉1978年長崎県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。長崎歴史文化博物館研究員等を経て、西南学院大学博物館学芸員...
|
一つの市民権と二つの祖国 ローマ共和政下イタリアの市民たち / 毛利晶 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細前4世紀半ばよりローマはイタリアの諸民族を支配下に収め半島に帝国支配を構築するが、その道は平坦ではなかった。イタリア支配の鍵を自治都市と投票権なき市民権に求め、限られた史料をもとに帝国の原型が形成される過程を追う。目次 : イタリアとローマ/ 第1部(ムーニキピウムとムーニキペースの起源/ 投票権なき市民権(civitas sine suffrag...
|
巨悪の同盟 ヒトラーとドイツ巨大企業の罪と罰 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ヒトラーの侵略戦争を可能にした独化学企業イーゲーファルベンの存在とその実態…、アウシュビッツ収容所を建て犠牲者を工場の奴隷労働に、他方で大量虐殺用の有毒ガスを生産。戦中でさえ米国資本とも連携した悪の論理を数々の事実を発掘し描く画期的書...
|
誰でも読める日本古代史年表 ふりがな付き / 吉川弘文館 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明【学校図書館出版賞(第11回)】「日本史総合年表第2版」の内容をそのまま収録して縦組みに再編し、記事などにふりがなを施した、便利で詳細な年表。原始より1155年(久寿2年)までを収録。「国史大辞典」と連動した索引なども付載する...
|
日本思想史事典 / 石田一良 【辞書・辞典】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史の中で生み出された時代や人々の思想を「事項編」で、個別思想家128人の人と思想を「人物編」で解説し、日本思想史の流れを、わかりやすく鳥瞰する。目次 : 第1部(飛鳥・奈良・平安時代/ 鎌倉・室町時代/ 戦国・織豊時代/ 江戸時代/ 明治・大正・昭和時代)/ 第2部 人と思想(聖徳太子/ 行基/ 最澄/ 空海 ほか...
|
近代日本官僚制と文部省 「非主要官庁」の人事と専門性 / 松谷昇蔵 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文部省はなぜ「最弱官庁」と呼ばれるようになったのか。非主要官庁である文部省の内部構造や文部官僚の実態を考察することで、文部行政の特徴を明らかにする。主要官庁である内務省や大蔵省の検討とは異なる観点から、近代日本官僚制に対する視界を開く...
|
古代マリ王国の政治と宗教 バビロンに滅ぼされた悲運の王国 中央大学学術図書 / 中田一郎 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ハンムラビ時代のマリ文書の本邦初の本格的研究論集。同時代のメソポタミア各地にマリの他、バビロン、ラルサなどの王国を建国した西方セム系アムル人の移住とその故郷、ユーフラテス川中流域の河岸地帯とメソポタミア北部で移牧を行う半遊牧民を支配下においたマリ王国の支配構造、神意判断に欠かせない預言、夢・幻、内臓占いなどについて詳論する。最後の点に関しては、マリ文書は量・質ともに第...
|
関東大水害 忘れられた1910年の大災害 首都圏史叢書 / 土田宏成 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治末の日本を襲った大洪水はどのような被害を発生させ、人々はどのように対応したか。その後の災害対策への影響と教訓は何か。首都東京とその周辺を中心に多面的に考察する。目次 : 関東大水害の概要/ 第1部 東京の関東大水害(関東大水害時の罹災者救護活動—東京府・市の活動を中心に/ 関東大水害と軍隊—海軍の救護活動を中心に/ 水害...
|
心を強くする! ビジュアル伝記 第3期(全3巻) / ポプラ社 【全集・双書】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『津田梅子のことばと人生』内容紹介「何かを始めることは簡単ですが、それを継続するのは難しいのです。だから小さく始めるのがよいでしょう」6歳から17歳までアメリカ人女性として育った梅子は、日本語をすっかり忘れていました。帰国した梅子は、日本で女性が職を得ることの難しさに苛立ちつつも、女性たちに教育の場をあたえるために動き出します。五千円札の顔にもなった津田梅子のことばと...
|
陸・海・空、手紙をはこぶ イギリス郵便の歴史 / 星名定雄 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細権力者のための機関から民衆の喜怒哀楽をも伝えるツールへ──。徒歩飛脚の時代から騎馬飛脚・郵便馬車・鉄道郵便・郵便船・航空便の登場、そして現代まで、 二千年を超えるイギリスの郵便制度と、そこに関わった人々の歩みを描く。苛烈な政争を経てペニー郵便が誕生するまでの物語、郵便局が貯金、保険、年金、電信・電話までを扱い、国民福祉の一翼を担うにいたる経営形態の変転にも論及...
|
初期鎌倉政権の政治史 同成社中世史選書 / 木村茂光 【全集・双書】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明頼朝挙兵から征夷大将軍就任までを区切りとする従来の研究への批判を問題意識に、頼朝死後の幕政との連続性も見据えて、内乱を勝ち抜いた武人政権が統治権力の主体として発展してゆく諸相を活写する。〈木村茂光〉1946年北海道生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科博士課程満期退学。東京学芸大学教育学部教授。日本学術会議会員(史学委員会)。著書に「「国風文化」の時代」など...
|