平成音楽史【電子書籍】[ 片山 杜秀 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>クラシック音楽の30年をひもとき、<br /> 激動の時代を語り尽くす。<br /> 痛快無双のクラシック音楽談義!</p> <p>カラヤン、バーンスタインが逝き、<br /> アバド、クレーメルが新しい道を開拓。<br /> そしてドゥダメル、クルレンツィス登場。</p> <p>古楽運動にアメリカの没落を重ね合わせ、<br /> マーラー・ブームを佐村河内事件の淵源と喝破する。</p> <...
|
なぜパパは10日間の育休が取れないのか?家族も、自分も、会社も、みんなが幸せになる育休の取り方・過ごし方・戻り方【電子書籍】[ 成川献太 ]
価格:1,100 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>■人生が変わる、幸せな育休とは■</p> <p>想像してみてください。あなたはこれから第1子を迎える、もしくは既に子どもがいるパパで、会社に育休(育児休業・育児休暇)を申請しようとしています。</p> <p>「え、育休? パパが育休を取って何をするの?」</p> <p>上司からこのような質問をされたら、あなたはなんと答えますか?</p> <p>もしかすると「パパなのに育休?」と怪訝な顔をされ...
|
「原発」国民投票【電子書籍】[ 今井一 ]
価格:737 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>原子力発電所をどうするのかは、日本国民のみならず人類の行方をも左右する重大な事案。その選択は、議員や官僚に委ねることなく主権者である私たち国民が行なうべきだ。そのためには、国民投票を実施するのが最良である。徹底した情報公開を進めて議論を重ね、主権者自身が賢明な選択・決定をするように求めるのである。欧州で実施された原発に関する国民投票、そして日本の住民投票の例も報告しながら、その仕組みと意義を...
|
まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう【電子書籍】[ オードリー・タン ]
価格:495 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>未来に向けて私たちができること</p> <p>●天才デジタル相が現時点で語る、これからの未来のことと、そのために私たちができること</p> <p>・デジタル化、ネットワーク化が進む一方、SDGsのような地球規模の課題がある現在、オードリーさんが考える未来と、それに向けて私たちができることをまとめました。</p> <p>・まったく新しい世の中が訪れようとする今、オードリーさんの言葉は「誰一人取...
|
疑問氷解VOL6【電子書籍】[ 毎日小学生新聞 ]
価格:110 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>毎日小学生新聞DIGITAL<br /> 「疑問氷解VOL6」が刊行</p> <p>★子どもの素朴な疑問に毎小編集部が総力を挙げて取材!</p> <p> 毎小編集部には毎日、子どもたちからさまざまな質問が届きます。編集部に寄せられた子どもたちの素朴な疑問に、毎小編集部が総力を挙げて取材。イラストや写真をまじえた楽しく分かりやすい解説で、読者の疑問を「氷解」させます。22の疑問を掲載しています...
|
僕が、嵐を好きになった理由【電子書籍】[ 竹内義和 ]
価格:570 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>今年(2009年)デビュー10周年を迎えたトップアイドルグループ「嵐」。上半期のオリコンランキングでは、シングル部門で『Believe/曇りのち、快晴』と『明日の記憶/Crazy Moon?キミ・ハ・ムテキ?』が1位、2位を独占。DVDでも『ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO』が1位を獲得するなど、まさに大輪の花を咲かせている。若い女性ファンを中心に、絶大な支持...
|
柔らかい個人主義の誕生 増補新版【電子書籍】[ 山崎正和 ]
価格:1,320 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>黄金の一九六〇年代から、不確実性の時代・七〇年代を経て顔の見える大衆社会へ。美学的見地から見た消費文化論で、ブームを牽引した同時代史のロングセラーに、系譜となる「日本文化の世界性」「あらためて個人主義とは何か」を増補する。吉野作造賞受賞作。<br /> 〈解説〉福嶋亮大</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらな...
|
地域で安心して暮らすために 市民参加による地域コミュニティー再生へのチャレンジ【電子書籍】[ 認定NPO法人市民後見センターさいたま ]
価格:1,144 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>少子高齢化が進む今、市民の幸せを守るためにNPO法人ができること。<br /> 急速に少子高齢化が進む今、各自治体で地域コミュニティーの見直しが重要な課題になっている。認定NPO法人市民後見センターさいたまは「共助で創る個人の安心・市民後見の普及推進」をスローガンに掲げ、高齢者やハンディキャップを持った人々も安心して日々を過ごせるような未来を目指している。本書では、その活動の一例を紹介すると...
|
アジア 新しい物語 【電子書籍】[ 野村 進 ]
価格:570 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>中国で花を栽培する農夫、インドで柔道を教える黒帯先生、タイで食べ放題の店を経営、韓国の大百貨店の店長、インドネシアの小さな島で真珠養殖、カンボジアの寺で鯛焼き販売を企てる、フィリッピンであらゆるトラブル解決に手を貸す神父ーーこの本に登場する九名の日本人はいずれも、日本以外のアジアに「個人として」生きることを選択した。組織でなく、個人でリスクを背負ったとき、見えてくる風景はこんなにも希望に満ち...
|
「愛」なき国 介護の人材が逃げていく【電子書籍】[ NHKスペシャル取材班&佐々木とく子 ]
価格:1,320 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>介護の人材が逃げていくーー。2000年4月、介護保険法の施行によって“介護の社会化”が実現し、高齢者介護が家の暗闇から、社会という公の場に引き出された……はずだった。しかし、それから7年がたち、「社会全体で介護を支える」という介護保険の理念は、早くも崩壊しつつある。介護の社会化を支えるための人材、介護の担い手たちが、職場から急速に逃げ出しはじめたのである。離職率は20パーセント超。その事実に...
|
日本帝国期の世界史【電子書籍】[ 奥 保喜 ]
価格:4,180 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>1880年頃から第二次世界大戦に日本が参入する1941年までの東アジアを除く世界の歴史を、全体的、体系的に記述する。他の帝国主義国の動向を知り、それとの比較によって日本帝国主義を公平に評価する糧となる一冊。</p> <p>本書では、帝国主義という用語を「膨張」だけでなく、植民地「維持」もふくめて使用することにする。したがって植民地を放棄するまで、その本国は帝国主義国であり、帝国主義の時代がお...
|
批評する精神【電子書籍】[ 西部邁 ]
価格:1,300 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>ある世代やある集団が饒舌を逞しくするとき、ほかの世代やほかの集団は沈黙に耽っているーー多弁・饒舌な時代のなかで、われわれは、本当に意味のある言葉を語っているだろうか。現代の言論の危機的状況に警鐘を鳴らす、渾身の最新評論集。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックし...
|
誰も農業を知らない 2 SDGsを突きつめれば、日本の農業は世界をリードする【電子書籍】[ 有坪民雄 ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>農家の激減と耕作放棄地、交付金と大規模農業の関係、有機肥料・土壌保全の重要性、温暖化と農業、持続可能性……、これからどう考えていくべきなのか、第一線のプロ農家が直言!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい 正義という共同幻想がもたらす本当の危機【電子書籍】[ 森達也 ]
価格:1,408 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>メディアや政治家に煽られながら、危機意識ばかりが高揚し続ける日本。東日本大震災で集団化はさらに加速し、敵や異物を排除しようとする動きがますます強まっている。そんなときに勃発した領土問題。気がつけば取り返しのつかない事態が引き起されているかもしれない。私たちは何を考え行動すべきなのか。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。...
|
365日、暮らしのこよみ【電子書籍】[ 井上象英 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>暦作家の最高峰、井上象英による書き下ろし。四季や多彩な伝統行事、日本の文化を日々感じながら、心ゆたかに幸せに生きるための、暮らしのヒントを紹介する読み物です。1月1日から12月31日まで、1日ごとに「暦が教えてくれる生活の知恵」を紹介。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使...
|
ゼロからスタート! タイ移住サバーイマニュアル【電子書籍】[ 桐越 舞子 ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>年々増加する日本人の海外移住。<br /> 中でも増えているのが若い世代の人たちで、ここタイも人気の移住先のひとつ。<br /> ひと昔前は駐在員か、物価の安い国でリタイヤ生活を送る人の移住先だったタイに、自分で仕事を探し移住する人が増えている。<br /> 日本ではなかなか満足のいく生活ができない人たちが若者を中心に日本を飛び出し、移住しやすく暮らしやすいタイへ。<br /> 同じアジア、...
|
「平穏死」という選択【電子書籍】[ 石飛幸三 ]
価格:472 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>■内容紹介<br /> 「寿命を受け入れるという考え方に大賛成! この本を読むと、「死」が怖くなくなります」<br /> ーー『大往生したけりゃ医療とかかわるな』中村仁一氏推薦!</p> <p>安らかな死に、医療はいらないーー。8割の人が、自宅で死にたいと願いながら病院で死んでいる。安らかな最期を実現するために、患者や家族はどのような知識をもって終末期の医療とかかわるべきか、医師はどのような...
|
梅棹忠夫著作集6 アジアをみる目【電子書籍】[ 梅棹忠夫 ]
価格:6,621 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>卓抜な着想。緻密な論理。大胆な展開。地球時代の日本が生んだ独創的思想家の知的構築。 <目次> アジアをみる目/東南アジア紀行/東南アジア 歴史と旅/東南アジア点描</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ【電子書籍】[ 大路直哉 ]
価格:1,000 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「自動改札機を通過するとき、腕をクロスさせなければならない」「ハサミや定規、スープをすくうレードルが扱いにくい」など、左利きならではの不便は多々存在する。さらに、かつては左利きだと結婚に差し障りが生じたことすらあったという。中国の古典『礼記』に「食事をする手は右手」と記されているため、日本では長らく左手で箸を持つのは不作法と見なされ、左手で箸を持つ女性は「親の躾がなってない」と判断されること...
|
不登校と父親の役割【電子書籍】[ 石川瞭子 ]
価格:1,760 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>不登校を社会現象や社会病理としてではなく、親と子の関係性の問題として考え、家庭生活のごく簡単な改善によって子どもを再登校させる方法を具体的な実例に即して提示し、父親の積極的な参加を中心とした現実的な解決の方法を提唱する。<br /> ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端...
|
おしい!広島県の作り方【電子書籍】[ 樫野孝人 ]
価格:1,100 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>有吉弘行が観光大使に就任した観光キャンペーン「おしい! 広島県」は地方自治体PR動画の先鞭を付け、全国のモデルケースとなった。その戦略の裏側や人員削減、給与カットとは違う「もうひとつの行政改革」について、広島県県庁の広報総括監だった著者が、縦割行政や予算主義の壁を乗り越え、まったく新しい広島県庁の広報戦略をつくりあげた。地方自治体の戦略的広報の先駆けとなる一冊。</p>画面が切り替わりますの...
|
ビゴーが見た明治ニッポン【電子書籍】[ 清水勲 ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>1882年に来日し、17年間の滞在生活をおくったフランス人画家ビゴーは、その卓越した描写力で、写真や活字では記録し得なかった日本人の本質を鋭く描きとった。明治政府を皮肉る痛烈な諷刺画のほか、西洋文化にとびついた人々の滑稽な姿、日本的風習にあふれた庶民の生活、日本軍に従軍して描いた戦争報道画など、100点の作品を通して、近代化する日本の活況を明らかにする。(講談社学術文庫)</p>画面が切り替...
|
野村萬斎ーなぜ彼は一人勝ちなのかー(新潮新書)【電子書籍】[ 中村雅之 ]
価格:924 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>野村萬斎は、今では子どもから大人までその名を知る人気俳優であり、演出家としても活躍する、狂言方・和泉流の能楽師。だが、多くの伝統芸能の役者の中で、なぜ彼だけがそうなれたのか。萬斎個人の軌跡、政官界から作家・永井荷風らともつながる華麗なる家系はもちろん、能・狂言の歴史を丁寧に紐解き、それぞれの流派の背景や、明治維新から戦後、そして現代までの流れをわかりやすく解説する。古典芸能の教養書。</p>...
|
シャブ中ヤクザの天国と地獄【電子書籍】[ 大矢五郎 ]
価格:495 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>今だから全部話そう! どっぷりと覚醒剤に浸りきっていた日々を</strong></p> <p> 逮捕されて、刑務所に4年も入れられるなど、シャブではつらい思いもさんざんしましたが、そのつらさ、しんどさと背中合わせに、シャブを打つことでしか経験できないような、しっちゃかめっちゃかな狂った話もたくさんあります。(本文より)<br /> 日本の裏社会を歩んだ「元ヤクザ」が教える“...
|
桃太郎の誕生【電子書籍】[ 柳田国男 ]
価格:880 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>昔むかし、あるところに爺(じじ)と婆(ばば)とがあった。爺は山へ木をきりに、婆は川へ洗濯に……だれでも知っているこの「桃太郎」をはじめ、「一寸法師」「瓜子姫」などの「小さ子」物語には、太古からの固有の信仰が秘められ、知られざる謎がかくされている。昔話発生の拠りどころを探り、その構造・分布・系統などをはじめて学問的にとりあげた歴史的名著。知的興奮をそそる日本文化探検の書でもある。[目次]「桃太...
|
平和主義は諸悪の根源【電子書籍】[ 杉田秀男 ]
価格:550 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>現憲法は国の安全を他国の善意に委ね、武器を持つな、戦争するなと定めています。これは5世紀にもわたって続いた白人による世界支配を打ち破った日本を弱体化することが目的でした。この憲法を忠実に守っていたのでは、国家の安全を保持できないため、解釈改憲により自衛隊をもち、日米安保を結びました。<br /> 戦後の一時期を凌駕した社会主義勢力は、革命にとり邪魔になる安保と自衛隊をなくすため、この憲法の平...
|
山に生きる 失われゆく山暮らし、山仕事の記録【電子書籍】[ 三宅 岳 ]
価格:1,584 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>古来より山人の暮らしを支えてきた手仕事を一気に紹介。<br /> 民俗学的観点からも非常に価値のある記録集。</p> <p>懐かしいだけでなく、現代にも続く山仕事もあり、そのリアルを骨太な文章で紡ぎ出す。<br /> 著者30年に渡るフィールドワークの集大成。</p> <p>■内容<br /> ゼンマイ折り 星 兵市・ミヨ夫妻(新潟県旧湯之谷村)、<br /> 黒田信一・晶子夫妻(福島県南会...
|
ジャーナリズムのココロとワザ【電子書籍】[ 橋場義之 ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>ジャーナリズムを再考する誰もが情報発信をしていける時代、プロフェッショナルなジャーナリズムとは何か。記者として、大学教授としてジャーナリズムに携ってきた著者が、2003年のイラク戦争から2022年までのニュース取材を解剖し、編集現場の問題・課題に焦点を当てながら、ジャーナリズムの真髄を問う!中日・東京新聞の社内報〈紙面審査報〉での連載コラムを書籍化。 ジャーナリストを志す人、ニュース提供に携...
|
河江肖剰の最新ピラミッド入門【電子書籍】[ 河江肖剰 ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>新たな科学的手法の導入により進展めざましい考古学。・ピラミッドの石の高さを測った人は、これまでいなかった?・ピラミッド・タウンには、職人から高官までいた?・ピラミッドはどうやって建造した?・ピラミッド建造に関わった人たちはどのような人たち?いまだ残るピラミッドの謎を、新進気鋭の考古学者 河江肖剰が、わかりやすく、やさしく解説します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※...
|
堺屋太一の見方【電子書籍】[ 堺屋太一 ]
価格:590 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>一九七五年、現役通産官僚が描いた近未来小説『油断!』で華々しく作家デビューをした堺屋太一。その後、『団塊の世代』『知価革命』『組織の盛衰』『先見後顧』などの未来小説や評論等を通じ、次々と時代や歴史を独特の視点から、政治、経済、経営、組織、日本人の特性を鋭く見つめ、発信してきた。特に『知価革命』は、工業社会が終焉を迎え、知恵に価値を見出す時代が来ることを予見し、大ベストセラーになった。本書では...
|