性表現規制の文化史【電子書籍】[ 白田秀彰 ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「えっちなのはいけません!」という社会規範は、いかにして生まれたのか?</p> <p>気鋭の法学者が、性表現規制の東西の歴史を読みとき、その背後にある政治的な力学を鮮やかに描きだす、必読文献!</p> <p>東浩紀さん、宮台真司さん 推薦!</p> <p>性表現規制の歴史は、<br /> 「自分より道徳的に劣る人々」を発見し、保護する歴史にほかならなかった!<br /> 表現規制に関心のある...
|
稽古の思想【電子書籍】[ 西平直 ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「稽古」とはいかなる思想か。武道や芸道などの道の思想とはどう関係するのか。修行や修養、はたまた練習、レッスン、トレーニングとは、どうちがうのか、どう同じなのか。そこに秘められた「智恵」が意味するものとは。「稽古」を知の地平に解き放ち、東洋的心性のありかを探る。東洋的身体知の世界を開く注目の書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願...
|
犬 ホロスコープ 2024【電子書籍】[ Alina A Rubi ]
価格:1,950 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>これはあなたが必要とする唯一の中国の星占いの本です。やる気を起こさせる予測を備えた個人的な占星術ガイド。この新しい旧暦2024年の愛、仕事、お金、健康の分野であなたのためのすべての予測。辰[竜]のエネルギーを活用できるように、非常に注意を払わなければならない年。新しい年は、より多くの知識と経験を持って未来に進むことができるように、習慣を変えることを余儀なくされます。2024年には、あなたの人...
|
巨匠に学ぶ 人物画の基本【電子書籍】[ 内田 広由紀 ]
価格:1,936 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>モナ・リザが世界中の人々をとりこにする理由とは。傑作を傑作たらしめるものは見る人と心をつなぐ視覚メッセージなのです。視覚スケールによる分析で、人物画の秘密に迫ります。</p> <p>この本は「モナリザの秘密 目からウロコの鑑賞術26章」内田広由紀著 視覚デザイン研究所発行 2014年8月20日 第1版を底本とし、再編集しました</p> <p>【この本で紹介する内容】<br /> 人物画の極意...
|
靖献遺言【電子書籍】[ 浅見絅斎 ]
価格:1,925 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>諸葛孔明、顔真卿ら中国の忠孝義烈8人の遺文や伝記で忠君の大義を説く、儒学者・浅見絅斎の手になる思想書。成立は貞享四年(1687)、幕末に至り吉田松陰、橋本景岳ら尊皇の志士必読の「教科書」となる。崎門学正統派を現代に継いだ近藤啓吾が、現代語訳、語釈や時代背景、絅斎の評伝を加えて纏めた『靖献遺言講義』を再編。「靖献遺言」理解に欠かせない決定版。(原本:近藤啓吾『靖献遺言講義』国書刊行会、1987...
|
日本思想史と現在【電子書籍】[ 渡辺浩 ]
価格:1,925 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>私たちは、私たちの文化と言語とを形成してきた永い歴史を受けて、その流れの中で、感じ、思い、考えている。では、過去にどのようなことがあったために、いま私たちはこのように感じ、思い、考えるのか。そして、その過去に気づくことによって私たちは何を得られるのかーーそうした日本思想史と現在の関わりについての問題を研究してきた著者が、これまでに様々な機会に発表してきた短い考察を集成。碩学による「日本」をめ...
|
孔子と魯迅 ──中国の偉大な「教育者」【電子書籍】[ 片山智行 ]
価格:1,925 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>戦乱の世に仁義道徳を主張して学団を組織し、志士仁人の道を説いた中国古代の思想家・孔子と、民国初期の植民地化という危機を背景に、国民性の改革をめざした魯迅。中国史の豊かな素養を背景に、彼らの活動に共通する「教育」という側面に着目し、国家と社会の「教育」に生涯を掛けたその思想と行動を浮き彫りにする。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお...
|
じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版【電子書籍】[ 河野哲也 ]
価格:1,925 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>課題を自ら見つけ、考え、話す力を、学校や家庭で身につける方法を丁寧に解説する対話教育の基本図書。裾野が広がったここ数年の成果や対話によって得られる学びについて加筆した新版。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
近代の創造【電子書籍】[ 山本七平 ]
価格:1,900 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本の急速な近代化はなぜ可能だったのか。それは、徳川時代と明治時代の連続・非連続を統合的に把握してはじめて理解できる、ーーでは、どのような方法を用いればその「統合的把握」が可能なのであろうか。さまざまな方法が考えられるが、私は、それを一身に具現していると思われる一人物を選び、その人の思想と行動を通して把握しようと試みた。その人が、渋沢栄一である。<br /> 近代日本資本主義の源流を、その足...
|
学校を閉ざすまい 戦後教育の記憶のために【電子書籍】[ 山領 健二 ]
価格:1,900 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>学校とは、個性ある生徒と教師が日々の「問題」や「事件」と誠実に取り組みながら、自由につくりあげていく社会集団である。学生の自治活動、教科書問題、入試、学園紛争、高校新聞と言論の自由……元私立麻布学園教諭の思索と提言。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページ...
|
ドゥルーズを「活用」する! 自分で考える道具としての哲学【電子書籍】[ 澤野 雅樹 ]
価格:1,900 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>★思想の解説ではなく、実際に思想を使うとはどういうことか、本書で実践。<br /> ★「此性」「強度」「差異」…などの概念が、生きるための糧となる。<br /> ★難解でなる『差異と反復』『アンチ・オイディプス』他も愛読書に。<br /> 〈活用〉するという言葉は、他の誰よりもドゥルーズの思想にこそ相応しい。概念は、世界の彩りを変え、人の生を変化させる道具である。</p> <p>著者プロフィ...
|
新釈法華三部経 9【電子書籍】[ 庭野日敬 ]
価格:1,885 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>新釈法華三部経9</p> <p>収録内容……『法華経』「観世音菩薩普門品第二十五」「陀羅尼品第二十六」「妙荘厳王本事品第二十七」「普賢菩薩勧発品第二十八」</p> <p>立正佼成会の開祖である庭野日敬(にわの・にっきょう/1906ー1999)は、生きることに苦悩する多くの人びとを励まし、釈尊の教えにもとづく信仰の喜びを説きました。やがてキリスト教、イスラームをはじめとする宗教界の指導者と手を...
|
新釈法華三部経 8【電子書籍】[ 庭野日敬 ]
価格:1,885 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>新釈法華三部経8</p> <p>収録内容……『法華経』「常不軽菩薩品第二十」「如来神力品第二十一」「嘱累品第二十二」「薬王菩薩本事品第二十三」「妙音菩薩品第二十四」</p> <p>立正佼成会の開祖である庭野日敬(にわの・にっきょう/1906ー1999)は、生きることに苦悩する多くの人びとを励まし、釈尊の教えにもとづく信仰の喜びを説きました。やがてキリスト教、イスラームをはじめとする宗教界の指...
|
ヒトは何処からきて何処へ行くのか 死生観の歴史から学ぶ【電子書籍】[ 木崎馨山 ]
価格:1,881 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>死を考えることは、より良く生きること</p> <p>Z世代が混沌とした社会で生き抜くためには、“生きる上での拠り所”をもつことが必要だーー。</p> <p>1300年以上の歴史をもつ那谷寺(石川・加賀)の前住職が、古代日本人の死生観や自然観を膨大な文献から読み解き、若者たちへ語りかける。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いしま...
|
プルードンの社会革命論【電子書籍】[ 阪上孝 ]
価格:1,881 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>いま関心を集めながらなお曲解されるプルードン。情況の中でつかみとられた反国家と連合の思想の核心と現代的意義を明確にとらえる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
新装版 万葉のことばと四季 万葉読本III【電子書籍】[ 中西 進 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>大宝律令、壬申の乱、遣唐使による新文化の流入ーー国が新たな形へと変貌していく激動の時代、万葉集は人びとの精神の発露として生まれた。神秘性、多義性を持つ万葉の「ことば」への考察をふまえ、花、月など自然への畏敬心を浮き彫りにし、人びとの心のあり様を多角的にとらえようと試みる。緻密な学究的検証とのびやかな文学的発想をもって紡がれる「中西万葉学」の跳躍。新装による万葉講義、第三弾。</p>画面が切り...
|
ファイナルクエスト【電子書籍】[ リック・ジョイナー ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「最後に勝つのは誰か?」<br /> 「自分が変えられることを願う人々のために」<br /> このような副題が付けられた、世界的に有名な預言者であるリック・ジョイナーが与えられた幻を書き記した本。</p> <p>黙示的な本で、深いです。</p> <p>アメリカでの大ベストセラー!<br /> 日本でもベストセラーです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天...
|
ドゥルーズと狂気【電子書籍】[ 小泉義之 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>ドゥルーズの最重要主題でありながら正面から論じられてこなかった「狂気」を読みとりながら、まったく新たなドゥルーズ像を描き出すとともに、新たな生と狂気のありかたを開く衝撃の書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
真説・八正道 ー自己変革のすすめー【電子書籍】[ 大川隆法 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>ほんとうの自分に出会う。「悟り」という名の幸福をつかむ。</p> <p>釈尊が説いた「八正道」ーー<br /> その精髄を明らかにし、悟りの本道である反省法を現代的視点で説き明かした一書。<br /> 1989年に発刊され、多くの人びとの人生を好転させてきた悟りの方法論が、待望の新装復刻。</p> <p>八正道が、あなたの過去を変え、今を変え、未来を拓く<br /> 「正見」 自分と他人、環...
|
私の人生論 目に見えるものは見なさんな【電子書籍】[ 美輪明宏 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>大切なのは、その人の心や魂を見ることです。<br /> 恐れず人と向き合い、心穏やかに生きるための<美輪流>55の知恵</p> <p>歌手、俳優、演出家として活躍し、審美眼が鋭く、芸術文化への造詣が深い唯一無二の存在として知られる美輪明宏氏、待望の最新刊。<br /> 1945年、当時10歳だった著者は、長崎の自宅で原爆投下の被害に遭う。中学卒業後、歌手を目指して単身上京。1957年に「メケ...
|
宇宙飛行士・野口聡一の着陸哲学に学ぶ 50歳からはじめる定年前退職【電子書籍】[ 野口 聡一 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>宇宙飛行士・野口聡一が収入・アイデンティティ・モチベの「三重沈下」に悩む中高年へ捧ぐ人生を諦めないための戦略的生き方本!</p> <p>モチベーションの低下、収入の不安、アイデンティティの喪失ーー。</p> <p>定年を前にした50代が直面する三重の悩みに、あなたはどう向き合いますか?</p> <p>宇宙飛行士・野口聡一が定年を前に安定の象徴たるJAXAを手放し、自らの未来を切り開いた理由と...
|
自分と他人の許し方、あるいは愛し方【電子書籍】[ 三砂ちづる ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>女性が歳を重ねて生きる、それは「喜び」のほかない。<br /> 恋愛、結婚、出産、更年期…<br /> 今ではほとんど語られなくなった、人類の深い知恵をもう一度。</p> <p>・男と女が、結婚や性愛を超えて、人生を見届け合う関係<br /> ・社会活躍や恋愛や家族を超える、「献身」の幸せ<br /> ・からだの快を喜び、不快をはっきり伝える矜持<br /> ・子どもに許されることと、親を許...
|
異説で解き明かす近現代世界史 〈経済〉から見えてくる歴史教科書のウソ【電子書籍】[ 菊川征司 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>第二次世界大戦は「反ファシズム戦争」ではなかった!</p> <p>在米30年の著者が公開情報からつかんだ、勝者の「印象操作」によって封印された真実</p> <p>誰もそれを〈陰謀〉とは知らないーー</p> <p>米国の独立は、英国に課された重税への反発ではなかった。冷戦は東西陣営の代理戦争ではなかった。ソ連崩壊は「計画倒産」だった……あなたが学んだ「世界史」の教科書は、勝者の都合で書き換えら...
|
『不思議の国のアリス』の分析哲学【電子書籍】[ 八木沢敬 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』ーーふたつの作品には論理学者だった作者ルイス・キャロルがちりばめた知的お遊びがいっぱい。子ども向けのおとぎ話をよそおいながら、立派な教訓などは出てこない。論理といっても屁理屈といってもいいけれど、作者がしかけた知的遊戯を、さらに徹底的に論理的に考えてみると……。アリスと分析哲学と、一冊で二度おいしい哲学書。もしかして作者は映画や絵本よりこっち寄りだっ...
|
中世兵士の服装【電子書籍】[ ゲーリー・エンブルトン ]
価格:1,848 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>11〜16世紀ヨーロッパの歩兵・弓兵・ハンドガンナー(小銃兵)・騎士・砲兵隊・傭兵・従軍した女性・鎖帷子・兜・鎧・防具の下の服・男性の衣装・女性の衣装・下着・日常着・靴・音楽・娯楽・生活etc.を完全再現し、臨場感たっぷりの写真とイラストでわかりやすく解説。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こ...
|
転んで起きて 毒親 夫婦 お金 仕事 夢 の答え【電子書籍】[ 西村ゆか ]
価格:1,815 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5
<p>父のギャンブルと借金が原因で、幼くして両親は離婚。そこからはじまる母とのふたり暮らし。でも、その暮らしは試練の連続。次々と金銭トラブルを起こす母。それに巻き込まれていく著者。少女時代にお金の怖さを知り、しだいに人間不信におちいる。やがて10年以上にわたる摂食障害を患うことにーー。</p> <p>**家族ってなに?<br /> お金ってなに?<br /> 仕事ってなに?<br /> 夫婦ってな...
|
なぜ私は一続きの私であるのか ベルクソン・ドゥルーズ・精神病理【電子書籍】[ 兼本浩祐 ]
価格:1,815 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>オートポイエーシスという閉じた系の身体でありながら、意識が立ち上がるに際しては外部に連結する開口部を持たなければならないという矛盾。意識という現象はいったい何なのか。脳の働きとの関係はどうなっているのか。それは「私」という一続きの事態をどう成立させているのか。脳科学研究が「意識」の物質への還元を方向付ける趨勢に反駁したベルクソン、さらにドゥルーズの理論を参照し「私」の立ち上がる現場に迫る。<...
|
寅さんとイエス【改訂新版】【電子書籍】[ 米田彰男 ]
価格:1,815 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>現代聖書学については「二十世紀で最も進んでいる学問は原子物理学と聖書学であるといわれるほど発達した」(山本七平)とされる。イエスの実像に迫るには、マルコ・マタイ・ルカ・ヨハネの四つの正典福音書が典拠となる。その分析から導き出されたのは、イエスの風貌とユーモアが、寅さんの世界に類似しているとの意外な発見であった。読者が一気に読破できるように、大きな反響を呼んだロングセラーの表現や論理をより明確...
|
「暮し」のファシズム ーー戦争は「新しい生活様式」の顔をしてやってきた【電子書籍】[ 大塚英志 ]
価格:1,815 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>1940年、第二次世界大戦への参画を睨む近衛文麿政権は、国民を戦争に動員するための「新生活体制」の確立を唱えた。生活を一新し、国民を内面から作り変えるーー。そのために用いられたのは、男性を戦場に駆り立てる勇ましい言葉ばかりではなかった。「ていねいなくらし」「断捨離」「着こなし」「町内会」「二次創作」。これらは、元を正せば戦時下に女文字のプロパガンダがつくりだしたものである。現在私たちが享受す...
|
魂と体、脳 計算機とドゥルーズで考える心身問題【電子書籍】[ 西川アサキ ]
価格:1,815 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>ライプニッツのモナドロジー、ベルグソン『物質と記憶』、ドゥルーズ『シネマ』『襞』……「私の発生」をめぐる思考をシミュレーションする! 本当に存在するものは何だろうか? 私の「今・ここでの体験」だろうか? それとも、他人からみた「物質としての脳」だろうか? もちろん、両方だろう。ところが、そう言った瞬間、「私の」体験と「他人からみた」脳を結ぶメカニズムが知りたくなる──ライプニッツのモナドロジ...
|