ことばを紡ぐための哲学:東大駒場・現代思想講義【電子書籍】
価格:1,760 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>いま世界を覆っているのは、真実の声をかき消すほどの過剰なことばの氾濫である。インターネットでSNSを開くと、そこには匿名性をいいことに罵詈雑言が溢れ、次々に「炎上」が起こり、敵が敵を生んでいく。ことばへの応接はかつてないほど困難を極めている。<br /> 本書は、東京大学教養学部で行なわれた講義「グローバル化時代の現代思想」をもとにしている。きっかけは、2011年の東日本大震災と原発事故だっ...
|
日本の名匠【電子書籍】[ 海音寺潮五郎 ]
価格:875 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>後世に伝記を残すことなぞ思いもよらず、一心に技倆を磨き続けた古今の名匠たち二十余名を海音寺潮五郎が描く。「こんなものでも書いておけば、いくらかは後の人がまとめやすくなるだろう」と、66歳の作家が各地取材のうえ読売新聞に連載した「名匠伝」の書籍化。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリ...
|
9条の戦後史【電子書籍】[ 加藤典洋 ]
価格:1,320 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>世界に先がけた理想として敗戦国日本にもたらされた憲法9条。だがその9条とのあいだに、私たち日本人は生きた関係を築けずにきた。原初からの問いを育てることができなかったからだ。もし9条が役に立ちうるとすれば、それを生かすのにいま、何が必要なのかーー。日米安保条約締結から、改憲派・護憲派の二項対立が形成される高度成長期をへて、冷戦終結後、対米従属を深め混迷にいたる現在まで。戦後史の深層を丹念に掘り...
|
老子と猫から学ぶ人生論 だいじょうぶ。 ニャンとか生きていけるよ【電子書籍】[ 伊藤淳子 ]
価格:1,300 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>競争社会で疲れてしまった人が多い現代。努力してがんばってもなかなか報われない時代に、古代中国の思想家・老子は、「あるがままに、ただ、そこにいるだけでいいんだよ」「がんばらなくていいんだよ」と、私たちにやさしく語りかけてくれます。また、「宇宙には人為の及ばない法則(道)があり、万物はその道から本性(徳)を与えられる」という「無為自然」の思想に気づかせてもくれます。そんな老子の言葉は、厳しい自然...
|
変革の知【電子書籍】[ ジャレド・ダイアモンド ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>激変の時代をどう生き抜くか? ジャレド・ダイアモンド、ダニエル・ピンクなど世界最高峰の学者、経営者ら18人が集結。現実を見通し世界を変革するための珠玉の言葉が詰まったインタビュー集。序文・田坂広志。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できませ...
|
平和をつくる宗教:日蓮仏法と創価学会【電子書籍】[ 松岡幹夫 ]
価格:1,100 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>〈排他的・好戦的〉と評されてきた日蓮仏法への偏見を打ち破り、仏教思想に基づく「絶対平和主義」の論理を明らかにする画期的論考。〈戦争/平和〉〈暴力/非暴力〉という二項対立的な思考では捉え切れない、自在な智慧を生かした仏教的平和思想を明らかにするとともに、時にわかりにくいとされる創価学会の平和主義への批判に対し、思想的応答を試みる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購...
|
宇宙神より人類への初めての福音書【電子書籍】[ 花木 睦子 ]
価格:99 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>これは宇宙神という、神々のなかでも最高次元の神との、チャネリングの文なのです。 この本の全文は、神が人類にぜひとも伝えたいとして、この著者に書かせたものであり、これからの人類の存亡に関わることが書かれており、そしてその回避法も書かれているのです。その回避法はとても簡単なことで、しかも心安らかとなるものなので、それをぜひ実行してほしいというのが、神の意図なのです。</p> <p>またこれまでは...
|
浄心への道順:瞑想と覚りをめぐる初期仏教長老と精神科医の対話【電子書籍】[ アルボムッレ・スマナサーラ ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>「生きる」という仕組みを知る実践</strong></p> <p><strong>瞑想はどのように心を成長させるのか?</strong><br /> <strong>自我の錯覚はどのように消えていくのか?</strong><br /> <strong>よりよく生きるために私たちがするべきことは何か?</strong></p> <p>精神科医・名越康文氏が瞑想の実践者として初期...
|
もう革命しかないもんね【電子書籍】[ 森元斎 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>DIY=平和な工作活動? からだを動かしながら考えよう。<br /> 革命の最前線はにあり。</p> <p>里山に移住した哲学者・アナキストによる<br /> 実践的ゆるゆる「生活の哲学」入門講座。</p> <p>「さて、どうしようか。<br /> お金はあっても生きていけるが、なくても生きていける。<br /> どこへ行っても、その人が必要とされ、その人の能力が<br /> 発揮されるであ...
|
禅と念仏【電子書籍】[ 平岡 聡 ]
価格:506 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>悟りか、救いかーー。同じ仏教でも目指す最終到達点が異なるため、対極に見えるふたつの行。それぞれが、歴史・社会、美術と芸能、政治に与えた影響を明らかにしながら、日本仏教の独自性に迫る!◆8つの視点から徹底検証。比べてわかる日本仏教の面白さ◆1 本家 vs. 分家2 保守 vs. 革新3 出家 vs. 在家4 悟り vs. 救い5 内向 vs. 外向6 引算 vs. 足算7 個人 vs. 集団8...
|
魂は知っている すべてが思い通りになる人生の法則【電子書籍】[ 高坂美紀 ]
価格:1,232 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>気づいていますか?あなたにも、“見えない存在”からメッセージが届いています。どんな人と出会うのか?どんな経験をするのか?なぜこんなにつらいのか?生まれた時から、魂には決められた課題がある。カラーヒーリングの第一人者による、幸せへのナビゲーション。あなたの名前・生年月日から、「人生の設計図」を読み解く方法も解説。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo...
|
これからの供養のかたち【電子書籍】[ 井出悦郎 ]
価格:1,078 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>これからの時代にふさわしい供養とは?<br /> 供養の形は時代によって変わりますが、故人を偲ぶ思いは変わりません。<br /> 著者は、人々と寺院を結ぶポータルサイト「まいてら」を主宰し、<br /> 現代にふさわしい供養を模索してきました。<br /> すなわち、どのような供養なら家族は納得し、関係者は満足するのか。<br /> 血縁、地縁、社縁が廃れていくなか、新しい供養の形とはどのよ...
|
「情動」論への招待 感情と情動のフロンティア【電子書籍】[ 柿並良佑 ]
価格:3,960 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>なぜ今「情動」なのか? 90年代以降、英米圏を端緒とし多領域において情動が主要な問題系として浮上している。理性と感情、主体と客体といった二元論的思考を乗り越え、動態的な生の輪郭に接近するために。哲学・批評、メディア文化、フェミニズム、認知科学等の気鋭の論者12名が、感情と情動が切りひらく最前線を展望する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ペ...
|
プロ野球選手の戦争史 ーー122名の戦場記録【電子書籍】[ 山際康之 ]
価格:1,100 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>昭和11年、プロ野球旗揚げとほぼ同時に二・二六事件が起こり、日本は戦争へとなだれ込む。日中戦争、太平洋戦争、そして終戦。引き分け禁止や日本語化といった影響を被りながらも断続的にリーグ戦を行い、野球界も戦渦に巻き込まれてゆく。特攻に志願する者、病いや飢えで命を落とす者、帰国して活躍する者ーー人生の数だけ戦争の記憶がある。プロ野球草創期に生きた122名の選手たちの体験談や秘話をもとに、新たな視点...
|
日本史 自由自在【電子書籍】[ 本郷和人 ]
価格:891 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>考えれば考えるほど日本史は奥深い。たった漢字ひと文字のお題から日本史の勘どころへ。教科書や通史は退屈だという人へ。東京大学史料編纂所教授が教える、新しい歴史の愉しみ方・第二弾。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
31の味わい お寺の掲示板【電子書籍】[ 上本賀代子 ]
価格:616 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>本書は、仏さまの教えをひと言で表した法語と、そのこころを僧侶(おぼうさん)が短くやさしい文章で語ったお話を集めた31篇の法話集です。お経の中の言葉から、親鸞聖人の言葉、近代の僧侶の言葉まで、古くから人びとの生きる勇気となり、人生に深い問いを投げかけてきた言葉たちとの出会いが、あなたを待っています。ふと、お寺の掲示板の前に足を止め、隣の人と語らうように、心に響く言葉にふれ、味わい、何度でも読み...
|
海外でネイルアーティストの夢を叶えるMy Story 3階席から観る、自分の舞台【電子書籍】[ Marika Kizawa ]
価格:880 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>海外で起業をする!</p> <p>自分には“夢”だと思っていたことも実現できたのは“あるスキル”を身に付けられたから。それは自分の中のもう一人の自分、通称“3階席の演出家”を呼び起こすことなのです。</p> <p>簡単に言うと、客観視する習慣ともいえますが、それよりもう少し柔らかく、温かな思いをもって、自分の舞台を見つめる演出家のような視点。</p> <p>それは、日々の暮らしの中で起こる様...
|
親鸞・普遍への道 ──中世の真実【電子書籍】[ 阿満利麿 ]
価格:1,430 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>親鸞はいかなる人物か。その思想はどのような今日的意義をもっているのか。親鸞に親しむほどに既成教団を否定せざるをえず、浄土真宗の末寺に生まれながらあえて寺院を離れた著者が、一市民として全存在をかけて親鸞の求道に分け入る。自己の無力を知り弥陀の本願に依ることでどのような者も救われるという「絶対他力」の教えは、ケガレを忌み、占い、苦行や作善、祖先崇拝に救いを求めた中世人に、いかばかりの衝撃をもたら...
|
ラカンと哲学者たち【電子書籍】[ 工藤顕太 ]
価格:2,200 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>哲学と精神分析の根源には「恋」があった。これを僕らはどうすればいいのか。<br /> 人生で初めて一気読みしてしまったラカンの本。<br /> ーー東畑開人氏・推薦</strong></p> <p>ラカンにとって哲学とはいったい何だったのか?<br /> そしてラカンは哲学に何をもたらしたのか?</p> <p>デカルト、ヘーゲル、カント、そしてソクラテス。<br /> 哲学と...
|
女性天皇の時代【電子書籍】[ 小林よしのり ]
価格:838 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本の一部には、なぜ皇位継承は男系男子のみと主張する者がいるのか?<br /> 「125代の天皇はすべて男系で継承されている」<br /> 「女性天皇は中継ぎにすぎない」<br /> 彼らは男系こそが日本の伝統のように偽装する。しかし、かつて日本には母から娘へ皇位が継承された実例があり、男帝より有能な女帝もいたのだ。女性天皇、皇位継承の真実とは何か?<br /> 『天皇論』の著者が8人10代...
|
47都道府県ご当地文化百科・岡山県【電子書籍】[ 丸善出版 ]
価格:2,970 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>これまでに刊行した「47都道府県百科」シリーズの中から30タイトルを選び、その内容をベースに、本巻では中国地方と四国地方にまたがる交通の要衝たる「晴れの国」岡山県について、歴史・食・営み・風景という分野に分けて、その地ならではの地域色豊かな伝統的話題について興味深く解説しています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※...
|
社会主義前夜 ──サン=シモン、オーウェン、フーリエ【電子書籍】[ 中嶋洋平 ]
価格:880 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>サン=シモン、オーウェン、フーリエ。この三人の名を聞けば、多くの人が「空想的社会主義」という言葉を連想するだろう。だが、彼らの一人として社会主義を打ち立てようとした人はいないし、地に足のつかない夢想家でもない。現在から見れば、彼らは社会企業家や社会プランナーとも呼べる存在だったーー。19世紀初頭、フランス革命と産業革命という二つの革命によって荒廃し、格差で分断された社会をどのように建て直すの...
|
社会契約論【電子書籍】[ ジャン=ジャック・ルソー ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>『社会契約論』の決定版、作田訳が待望のUブックス化。民主主義の聖典か、はたまた全体主義思想の先駆けか。民主主義を支えるのは、神に比される立法者、それとも「市民宗教」? 解説は川出良枝・東大教授。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
江戸の牢屋【電子書籍】[ 中嶋繁雄 ]
価格:968 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>江戸時代の牢屋敷の実態をつぶさに綴る。囚獄以下、牢の同心、老名主以下の囚人組織、刑罰、脱獄、流刑、解き放ち、かね次第のツル、甦生施設の人足寄場などなど、牢屋敷に関する情報満載。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
サヴォワの助任司祭の信仰告白【電子書籍】[ ジャン・ジャック・ルソー ]
価格:300 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>(この本について)</p> <p>この本は、フランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーの主著『エミール』の第4編の主要部分をなすものとなっています。<br /> 彼の哲学思想の中核をなすもので、著書の一部分でありますが、特に有名なものとなっています。<br /> この『サヴォワの助任司祭の信仰告白』は、特に哲学者カントに大きな影響を与えたといわれています。彼は、いつもの散歩を忘れて読みふけりま...
|
増補改訂版 誰にも死ぬという任務がある【電子書籍】[ 曽野綾子 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「最近、私は死ななければならない。私には死ぬという任務がある、と思うようになった」「人には最後に必ず負け戦、不当な結果を自分に与える戦いが待っている。それが死というものだ。負け戦は一回でいいという考え方もあるが、たった一回の戦いでもうまく処理するには、いささかの心の準備は要る、と私は思うのである」死は遠ざけるのではなく、備えるものーー。「曽野流死学」の真髄が詰まった名著に、夫である作家・三浦...
|
整えるーー心のストレスを消す練習【電子書籍】[ 枡野 俊明 ]
価格:715 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>仕事、人間関係、健康……社会人の日々のストレスをなくす「禅の知恵」があります。禅僧にして、庭園デザイナーの顔も持つ著者が、「実社会を生きるヒント」を紡ぐ。読むだけで不思議と、心と体が整っていきます。※本書は、2014年3月に小社より刊行された新書『ととのえる』を再編集のうえ、改題したものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願...
|
死者の軍隊(上) 連合赤軍の彼方に【電子書籍】[ 金井 広秋 ]
価格:2,500 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>戦後事件史 最大の悲劇!<br /> 連合赤軍事件を克明に描くノンフィクション・ノベル</p> <p>《当時世間では永田洋子を「魔女」呼ばわりして忌避のうえ、この世の外へ遠ざけようとしていたと思う。ところが永田本人の手記を読んでいくと、かりに永田を「魔女」とすれば、「ドン・キホーテ」とか「ボバリー夫人」とか「スカーレット・オハラ」だって立派な魔女魔男じゃないのかと思えてくるのであり、これは筆...
|
「論語」の人間問答 登場人物のエピソードで読む【電子書籍】[ 狩野直禎 ]
価格:750 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>孔子と弟子たちの言行を集録した『論語』は、たんに教訓めいた言葉をならべた箴言集ではない。ときに厳しく、ときにやさしく、ときに愚痴めいた本音を弟子に漏らす孔子。弟子たちの方も、虚心坦懐に「仁」や「礼」を問うかと思えば、師の矛盾を鋭く突くこともある。まさに丁丁発止の師弟の対話をみずみずしく描いた文学作品でもあるのだ。しかし、全二十篇におよぶ『論語』のなかで、孔子以外の人物は飛び飛びに登場してくる...
|
歴史の回想・永享の乱【電子書籍】[ 川村 一彦 ]
価格:200 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>永享の乱は、鎌倉公方足利持氏が関東管領上杉憲実、将軍足利義教と展開した抗争。鎌倉府は氏満の頃から自立性を強め幕府と関係を悪化させていたが、持氏は上杉禅秀の乱を機に東国大名、国人への圧力を強める一方、奉公衆の整備や結城・佐竹氏らとの連携を強めた。これに対して幕府は持氏が圧迫する大名、国人を京都扶持衆として支援、憲実は守護領国支配を基盤に自立的動きをとり持氏氏と対立を深めた。1438年(永享10...
|